2015年01月31日
ヘッドライト狂
先日、K内君とメバリングに行った際、初めてゼクサス(XX-340)をおろしました。
まあ、間違いなく明るいのはわかっていましたが、やっぱり明るい。
そりゃまあ、なんのことかよく分かりませんが230ルーメンですから。
そもそも、安物で明るいヘッドライトばかりかっていた私が、ゼクサスを購入しようと思ったのは、K内くんがジェントスの明るいヘッドライトを買ってその明るさに驚いたのがきっかけ。
ゼクサスのヘッドライトはジェントスのOEMなので同じもの、それならK内くんのよりルーメンが大きい物を・・・。
ということで、TBで新古がやすくなっていたので購入。
私のヘッドライトの方が明るいだろう。
自慢してやろうと思って今回の釣りにもっていきました。
そして、釣りの準備をしていると・・・。
Kうちくんが
『ヘッドライト買ってん』
『・・・?』
『4000ルーメン』
Σ(゚Д゚)

暗くてあまりはっきり覚えてませんが、たぶんコレです。
確かに、ネットでみたことありましたが・・・。
4000って・・・
確かに明るかったです。
充電式で充電に8時間かかるので、ついでに急速充電器も購入したとか。
そしたらなんと、10分で充電完了するとのこと。
ほんまいかいな?と思ったそうですが、確かに釣りの間中、問題なく光っていました。
しかし、K内くんもヘッドライト狂ですね。
人のこと言えませんが・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

まあ、間違いなく明るいのはわかっていましたが、やっぱり明るい。
そりゃまあ、なんのことかよく分かりませんが230ルーメンですから。
そもそも、安物で明るいヘッドライトばかりかっていた私が、ゼクサスを購入しようと思ったのは、K内くんがジェントスの明るいヘッドライトを買ってその明るさに驚いたのがきっかけ。
ゼクサスのヘッドライトはジェントスのOEMなので同じもの、それならK内くんのよりルーメンが大きい物を・・・。
ということで、TBで新古がやすくなっていたので購入。
私のヘッドライトの方が明るいだろう。
自慢してやろうと思って今回の釣りにもっていきました。
そして、釣りの準備をしていると・・・。
Kうちくんが
『ヘッドライト買ってん』
『・・・?』
『4000ルーメン』
Σ(゚Д゚)

暗くてあまりはっきり覚えてませんが、たぶんコレです。
確かに、ネットでみたことありましたが・・・。
4000って・・・

確かに明るかったです。
充電式で充電に8時間かかるので、ついでに急速充電器も購入したとか。
そしたらなんと、10分で充電完了するとのこと。
ほんまいかいな?と思ったそうですが、確かに釣りの間中、問題なく光っていました。
しかし、K内くんもヘッドライト狂ですね。
人のこと言えませんが・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月28日
ニアミス
本日嫁に内緒で昼からズル休みしてTB、SP銭湯、そして家でボーーーッと鼻くそくじりながら、一人でWiiカラオケででコブクロの練習をしていました。
そして6時前、ジャージから再び仕事へ行く格好に着替え、仕事へ行くときのカバンを持ち、保育園にお迎えに行くと・・・。
『あれ?お母さんちょっと前に来ましたよ』
『はっ、そっんなはずは・・・』(心の声)
『ほんまですか、ハハッ(^_^;)』
超ヤバイ、嫁はん既にお迎え済み。
私は得意の小芝居で嫁の携帯へTEL、『いま保育園にお迎えきてんけど・・・今何処?』
幸いな事に嫁はん1時間休でお迎えに行ってそのまま耳鼻科へ行っていました。
これはスレスレのところで助かりました。
耳鼻科がなければ私が得意のビブラートを効かせて『流星』を歌ってるところに遭遇していました
やはり日頃の行いですね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そして6時前、ジャージから再び仕事へ行く格好に着替え、仕事へ行くときのカバンを持ち、保育園にお迎えに行くと・・・。
『あれ?お母さんちょっと前に来ましたよ』
『はっ、そっんなはずは・・・』(心の声)
『ほんまですか、ハハッ(^_^;)』
超ヤバイ、嫁はん既にお迎え済み。
私は得意の小芝居で嫁の携帯へTEL、『いま保育園にお迎えきてんけど・・・今何処?』
幸いな事に嫁はん1時間休でお迎えに行ってそのまま耳鼻科へ行っていました。
これはスレスレのところで助かりました。
耳鼻科がなければ私が得意のビブラートを効かせて『流星』を歌ってるところに遭遇していました

やはり日頃の行いですね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :コブクロ
2015年01月28日
ズル休みをして・・・。
本日は午後から仕事をズル休み(正式な休暇ですが、気分的に)してTBへ行ってスーパー銭湯へ。
なんと優雅な半日でしょう
TBプラチナ会員まであと、11,590円。
今年はプラチナ会員奪還なるか?
しかし、特にこれといって買うものがないので、子供用ロッドを購入。

その名も『OTOME MIZUTAMA COMPACT180』なんと可愛らしいネーミング。

確かにブランクが水玉模様です。
994円也!
典型的な子供用おもちゃロッドですが、サビキング位ならできるロッドです。
1本しか買ってないので間違いなくケンカ勃発です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
なんと優雅な半日でしょう

TBプラチナ会員まであと、11,590円。
今年はプラチナ会員奪還なるか?
しかし、特にこれといって買うものがないので、子供用ロッドを購入。
その名も『OTOME MIZUTAMA COMPACT180』なんと可愛らしいネーミング。
確かにブランクが水玉模様です。
994円也!
典型的な子供用おもちゃロッドですが、サビキング位ならできるロッドです。
1本しか買ってないので間違いなくケンカ勃発です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月26日
WiiUカラオケ
この土曜日のこと、子供たちがカラオケ行きたいと言い出した。
というのも、先日ご近所のM中家とカラオケボックスに行ってからはまってしまったようである。
そんなこんなでじゃあ明日M中家誘ってみようかといいつつ、嫁はんが『そういえばWiiUにカラオケソフト入ってるで』と言いだす。
『ほんならマイク買いに行って家でやってみよか』となったわけである。
そして、ジョーシンにWiiU用マイクを買いに行き、つないでみたら当然といえば当然ですがうまくいきました。
そこで、M中家をお誘いして我が家でカラオケスナックを開くことに。
しかしM中家がPM(プレミアムモルツ)と黒糖焼酎(一升)を買ってきてくれたもので・・・。

これがまた、スッキリした甘みがあり飲みやすく・・・。
内田裕也じゃありませんがロックでガンガン行ってしまって・・・。
酔っ払って写真を撮るのも忘れました
今日は嫁さん残業、NOWも子供たちやってます。


アホが見るブタのケツ(嘉門達夫)
何処で覚えたのやら・・・?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
というのも、先日ご近所のM中家とカラオケボックスに行ってからはまってしまったようである。
そんなこんなでじゃあ明日M中家誘ってみようかといいつつ、嫁はんが『そういえばWiiUにカラオケソフト入ってるで』と言いだす。
『ほんならマイク買いに行って家でやってみよか』となったわけである。
そして、ジョーシンにWiiU用マイクを買いに行き、つないでみたら当然といえば当然ですがうまくいきました。
そこで、M中家をお誘いして我が家でカラオケスナックを開くことに。
しかしM中家がPM(プレミアムモルツ)と黒糖焼酎(一升)を買ってきてくれたもので・・・。
これがまた、スッキリした甘みがあり飲みやすく・・・。
内田裕也じゃありませんがロックでガンガン行ってしまって・・・。
酔っ払って写真を撮るのも忘れました

今日は嫁さん残業、NOWも子供たちやってます。
アホが見るブタのケツ(嘉門達夫)
何処で覚えたのやら・・・?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月25日
今年初フィッシィング
釣りブログであるにも関わらず、最近はまるで酒ブログのようになっていた当ブログ。
そろそろ名前を『酒ボケ日記』か『アル中日記』に変更しようかと思いましたが・・・。
やっと本業のほうに行ってきました。
今回の同行者は久しぶりの登場。
子供ができてからはそれまで毎日予定されていた麻雀・パチンコも控えめに?家族サービスに忙くタバコはやめたがジュースだけはやめられない、最近また太ってきたK内君です。
以前は人間の子供より猫の方がカワイイと思っていたのに、やっぱり子供は最高にカワイイとのこと。
どっかで聞いたような・・・。
と思ったら、よくこのブログに登場するおしっこ先輩も昔、『人間の子供はわずらわしいなぁ、犬の子の方がよっぽどカワイイわ!』と言っていました。
まあ、子供ができたら頭がおかしいのかと思うぐらい子供をカワイイ、カワイイと言っていますが。
話は戻って、K内君とは今年の秋エギングも一緒にいけてませんでしたので超久しぶりです。
今回は紀北?田村漁港周辺から徐々に南下していくコース。
午後10時半ごろ出発、最初のポイントは昨年、ライトエギングでツツイカを釣った場所。
当然ライトエギングを行います・・・が、気配なし。
せっかくライトエギング専用ロッド持参してたのに
早々にあきらめて、少しずつ南下しながら漁港をまわります。
今回は潮がわるいのか、ガッシーのアタリすら少なく、いくつ目かの漁港でやっと。

コレはナイスサイズのガッシー!
K内くんもナイスサイズのガッシーをヒット!
しかし、その後は釣れても・・・

ALLリリースサイズ
6時ごろまで粘りますが、メバルはもちろん、ガシラも続かず仮眠
朝8時ごろ起床、どうするか相談。
『どうする?』
『んーーー。』
『橋の下(ポイントの名前)行く?』
『せやな』
という様な会話をしつつ一気に中紀へ。
橋の下に到着、コウイカでもいないかとK内くんがゲームフィッシィングに来ているにも関わらず何故か買ってきていたキビナゴを電気ウキにつけ投入するもおらず。
もちろんワームにもフグ以外のあたりはなく・・・。
『どうする』
『んーーー。』
『こうなったら困った時の柏漁港やな!』
『それでいこか』
『オバハン(駐車料金を取りに来る方の事)9時に来たら次は夕方までけえへんしちょうどええで』
という様な会話をしつつ柏漁港へ。
我々はここ専門みたいになってきている。
もし、ここがキヤバクラなら我々は超常連さんである。
だから駐車料金ぐらいサービスしてくれてもいいぐらいである。
そんな柏漁港ですから、釣り方も知っている?
2人でベラ釣って遊ぶ。
アタリがあるだけマシ。
しかし、たまに小さなガッシーがつれるものの、大物は釣れず・・・。
遊んでくれるのはベラ。

終了。
人間諦めが肝心!
みちしおの湯でゆったりして帰りました。
前にK内君とみちしおの湯に来た時は毎日ウオーキングしてジュースを控えているとか言っていた時でメチャ痩せていたんですが・・・。
やっぱりK内君だいぶ太ってました。
やっぱりダイエットは難しい、再確認しました。
6月までに70キロ、昨日計ったら79キロ、道のりは険しい
「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ ガンバロー!1・2・3・・・」
いやいや、昨日はビール4本飲んでしまいましたけどね。
ロッド サイファリスト80
サイファリストKスペック77
レラカムイ
リール ブラディア2000
カルディア2000

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そろそろ名前を『酒ボケ日記』か『アル中日記』に変更しようかと思いましたが・・・。
やっと本業のほうに行ってきました。
今回の同行者は久しぶりの登場。
子供ができてからはそれまで毎日予定されていた麻雀・パチンコも控えめに?家族サービスに忙くタバコはやめたがジュースだけはやめられない、最近また太ってきたK内君です。
以前は人間の子供より猫の方がカワイイと思っていたのに、やっぱり子供は最高にカワイイとのこと。
どっかで聞いたような・・・。
と思ったら、よくこのブログに登場するおしっこ先輩も昔、『人間の子供はわずらわしいなぁ、犬の子の方がよっぽどカワイイわ!』と言っていました。
まあ、子供ができたら頭がおかしいのかと思うぐらい子供をカワイイ、カワイイと言っていますが。
話は戻って、K内君とは今年の秋エギングも一緒にいけてませんでしたので超久しぶりです。
今回は紀北?田村漁港周辺から徐々に南下していくコース。
午後10時半ごろ出発、最初のポイントは昨年、ライトエギングでツツイカを釣った場所。
当然ライトエギングを行います・・・が、気配なし。
せっかくライトエギング専用ロッド持参してたのに

早々にあきらめて、少しずつ南下しながら漁港をまわります。
今回は潮がわるいのか、ガッシーのアタリすら少なく、いくつ目かの漁港でやっと。
コレはナイスサイズのガッシー!
K内くんもナイスサイズのガッシーをヒット!
しかし、その後は釣れても・・・
ALLリリースサイズ

6時ごろまで粘りますが、メバルはもちろん、ガシラも続かず仮眠

朝8時ごろ起床、どうするか相談。
『どうする?』
『んーーー。』
『橋の下(ポイントの名前)行く?』
『せやな』
という様な会話をしつつ一気に中紀へ。
橋の下に到着、コウイカでもいないかとK内くんがゲームフィッシィングに来ているにも関わらず何故か買ってきていたキビナゴを電気ウキにつけ投入するもおらず。
もちろんワームにもフグ以外のあたりはなく・・・。
『どうする』
『んーーー。』
『こうなったら困った時の柏漁港やな!』
『それでいこか』
『オバハン(駐車料金を取りに来る方の事)9時に来たら次は夕方までけえへんしちょうどええで』
という様な会話をしつつ柏漁港へ。
我々はここ専門みたいになってきている。
もし、ここがキヤバクラなら我々は超常連さんである。
だから駐車料金ぐらいサービスしてくれてもいいぐらいである。
そんな柏漁港ですから、釣り方も知っている?
2人でベラ釣って遊ぶ。
アタリがあるだけマシ。
しかし、たまに小さなガッシーがつれるものの、大物は釣れず・・・。
遊んでくれるのはベラ。
終了。
人間諦めが肝心!
みちしおの湯でゆったりして帰りました。
前にK内君とみちしおの湯に来た時は毎日ウオーキングしてジュースを控えているとか言っていた時でメチャ痩せていたんですが・・・。
やっぱりK内君だいぶ太ってました。
やっぱりダイエットは難しい、再確認しました。
6月までに70キロ、昨日計ったら79キロ、道のりは険しい

「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ ガンバロー!1・2・3・・・」
いやいや、昨日はビール4本飲んでしまいましたけどね。
ロッド サイファリスト80
サイファリストKスペック77
レラカムイ
リール ブラディア2000
カルディア2000

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月22日
英才教育
本日は嫁さんは宴会のため子供と3人。
今日は雨、自転車通勤の私ですが、年のせいか最近は冬の雨の日の通勤が苦痛に・・・。
本日も自腹の電車通勤をしてしまいました。
しかし、電車通勤というのは暇なもんで、一人ですと特にすることもない。
こんな時は普通はスマホで時間つぶしをするものなのでしょうが・・・。
あいにくガラケー
その間考えていたのは・・・。
先日のファミリースノーボードのこと。
うちの子はなぜか習い事を嫌がる。
よって、周りの子たちは英語だ塾だピアノだ水泳だと、いろいろ習い始めているにもかかわらず・・・。
何もしていない。
せめて、ほかの子があまりしていないものを教えてあげようと、スノーボードに連れて行き、かなり楽しそうにしていたので、ある意味成功だったのですが・・・。
私は自称デブで一番上手いボーダーですが、所詮デブ限定
限界がある。
『もっとレベルが高く、クオリティーの高い事を教えられないものか?』
と、ずっと考えていた・・・。
昨日のこと・・・。
『明日のご飯何がいい?』
といつもの嫁が飲みに行く前の会話。
『ホワイトカレー!』(クリームシチューのこと)と下の子が言う。
『ビーフシチュー!』上の子が言う。
そして私が・・・『カレー!』という。
私は『じゃあ多数決や!ホワイトカレーがいい人?・・・』
と始まるが、当然というかアホでも分かりますが最終意見は3つに割れる。
そんなアホな多数決を聞いていた嫁はホワイトカレーとビーフシチューとカレー、3つを作って出勤
暇なオバハンである。
本日の仕事の帰り道。
当然電車出勤ですから、電車で帰宅。
そんな暇な車中・・・。
朝の続きを考えていた。
『何か、もっとレベルが高く、クオリティーの高い事を教えられないものか?』
『・・・』
『あるやん!得意なやつが・・・』
そして、子供たちをお迎えに行き、帰宅。即スーパーへ!
取り急ぎ上の子はビーフシチュー、下の子はホワイトカレー、そして私はカレーを適当に、少なめに食べ・・・。
開始!




念のためですが、子供ビールです。
『乾杯!』
『ちがうやろ、こういう時はお疲れ様~や!』(3人なので仕事帰りに1時間の設定だから・・・)
・・・そう、『レベルが高く、クオリティーの高い事を教えられないものか?』教えることができるじゃないか!宴会のやり方なら
うちは夫婦でプロ級である!
今日なんて嫁は会社で本番中!(ややこしい表現だが宴会の事)
これならプロフェッショナルな教育が可能である!
何も教えなくても飲みっぷりは最高!


さすが、わが子と感心する。

しかし、・・・所詮こども、・・・。

ビールのあてにチョコレートはないやろ!

私はお次はワンカップ!
最高のホステスさんと記念撮影

念のために重ねて説明しますが、これはサービス業
の英才教育ではなく、小宴会の英才教育です

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は雨、自転車通勤の私ですが、年のせいか最近は冬の雨の日の通勤が苦痛に・・・。
本日も自腹の電車通勤をしてしまいました。
しかし、電車通勤というのは暇なもんで、一人ですと特にすることもない。
こんな時は普通はスマホで時間つぶしをするものなのでしょうが・・・。
あいにくガラケー

その間考えていたのは・・・。
先日のファミリースノーボードのこと。
うちの子はなぜか習い事を嫌がる。
よって、周りの子たちは英語だ塾だピアノだ水泳だと、いろいろ習い始めているにもかかわらず・・・。
何もしていない。
せめて、ほかの子があまりしていないものを教えてあげようと、スノーボードに連れて行き、かなり楽しそうにしていたので、ある意味成功だったのですが・・・。
私は自称デブで一番上手いボーダーですが、所詮デブ限定

『もっとレベルが高く、クオリティーの高い事を教えられないものか?』
と、ずっと考えていた・・・。
昨日のこと・・・。
『明日のご飯何がいい?』
といつもの嫁が飲みに行く前の会話。
『ホワイトカレー!』(クリームシチューのこと)と下の子が言う。
『ビーフシチュー!』上の子が言う。
そして私が・・・『カレー!』という。
私は『じゃあ多数決や!ホワイトカレーがいい人?・・・』
と始まるが、当然というかアホでも分かりますが最終意見は3つに割れる。
そんなアホな多数決を聞いていた嫁はホワイトカレーとビーフシチューとカレー、3つを作って出勤

暇なオバハンである。
本日の仕事の帰り道。
当然電車出勤ですから、電車で帰宅。
そんな暇な車中・・・。
朝の続きを考えていた。
『何か、もっとレベルが高く、クオリティーの高い事を教えられないものか?』
『・・・』
『あるやん!得意なやつが・・・』
そして、子供たちをお迎えに行き、帰宅。即スーパーへ!
取り急ぎ上の子はビーフシチュー、下の子はホワイトカレー、そして私はカレーを適当に、少なめに食べ・・・。
開始!
念のためですが、子供ビールです。
『乾杯!』
『ちがうやろ、こういう時はお疲れ様~や!』(3人なので仕事帰りに1時間の設定だから・・・)
・・・そう、『レベルが高く、クオリティーの高い事を教えられないものか?』教えることができるじゃないか!宴会のやり方なら

うちは夫婦でプロ級である!
今日なんて嫁は会社で本番中!(ややこしい表現だが宴会の事)
これならプロフェッショナルな教育が可能である!
何も教えなくても飲みっぷりは最高!
さすが、わが子と感心する。
しかし、・・・所詮こども、・・・。
ビールのあてにチョコレートはないやろ!
私はお次はワンカップ!
最高のホステスさんと記念撮影

念のために重ねて説明しますが、これはサービス業



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月19日
アルコール抜き
土曜、日曜と飲みすぎのためか、月曜日からなんとなく体がだるい。
このままでは明日からの仕事に支障がでてしまう!
なんとかしなければ。
というわけで、本日仕事を3時間早引きして、近所のスーパー銭湯へ行ってきました。
さっそく風呂で温もった後、高温サウナプレイ
そして、水風呂プレイ
これを3回繰り返し体からアルコールが抜け体はリラックス
お次は心のリラックスを求めてゲルマニウムアロマプレイ
そして、最後にジェットバスプレイで〆。
NOW帰宅しましたが、脱水のためかなんだかフラフラする・・・
これはヤバイ。

水分補給です
あっという間に体に吸収され、フラフラ解消
・・・よく考えたら保育園と小学校にお迎えにいかなあかんのを忘れてた
お迎えで酒臭いお父さんって・・・。
ワイルドでよそのお母さん達にモテテしまうやないかい!
どうしよう・・・えらいこっちゃ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
このままでは明日からの仕事に支障がでてしまう!
なんとかしなければ。
というわけで、本日仕事を3時間早引きして、近所のスーパー銭湯へ行ってきました。
さっそく風呂で温もった後、高温サウナプレイ

そして、水風呂プレイ

これを3回繰り返し体からアルコールが抜け体はリラックス

お次は心のリラックスを求めてゲルマニウムアロマプレイ

そして、最後にジェットバスプレイで〆。
NOW帰宅しましたが、脱水のためかなんだかフラフラする・・・

これはヤバイ。
水分補給です

あっという間に体に吸収され、フラフラ解消

・・・よく考えたら保育園と小学校にお迎えにいかなあかんのを忘れてた

お迎えで酒臭いお父さんって・・・。
ワイルドでよそのお母さん達にモテテしまうやないかい!
どうしよう・・・えらいこっちゃ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :スーパー銭湯
2015年01月18日
昨日は油っこかったので
昨日は焼肉で油っこかったので、今日は。

お造りPT!
鶏のキモ、ささみ、鯛、カンパチ、烏賊。
今日はビールに焼酎で。
いつからダイエットしたらいいのか?
考え中。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お造りPT!
鶏のキモ、ささみ、鯛、カンパチ、烏賊。
今日はビールに焼酎で。
いつからダイエットしたらいいのか?
考え中。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :お造り
2015年01月18日
ホームPT
昨日はおしっこ先輩一家とホームPT(プロジェクトチームじゃなくパーティー)を行いました。
といってもしょっちゅう集まって飲んでるんですが・・・。
今回のメニューは焼肉
肉は肉のダイリキで購入!

タンにハラミにアカセンに・・・。
既に乗っかているのはニンニクのホイル焼き
アテから作り始めるのはさすが酒飲み。
ビールももちろん本物のビールです。

焼肉大臣登場!
肉に焼きを入れてますΣ(゚Д゚)
朝一の体重計の結果・・・。
80.8kg
今日はダイエットがてら自転車でTB高石店経由のTB岸和田店まで行こうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
といってもしょっちゅう集まって飲んでるんですが・・・。
今回のメニューは焼肉

肉は肉のダイリキで購入!
タンにハラミにアカセンに・・・。
既に乗っかているのはニンニクのホイル焼き
アテから作り始めるのはさすが酒飲み。
ビールももちろん本物のビールです。
焼肉大臣登場!
肉に焼きを入れてますΣ(゚Д゚)
朝一の体重計の結果・・・。
80.8kg

今日はダイエットがてら自転車でTB高石店経由のTB岸和田店まで行こうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月18日
高田純次2個目
昨日子供達をおしっこ先輩宅に預け、嫁と焼肉用の肉をスーパーに買いに行きました。
そのスーパーはあの高田純次のガチャガチャがあるスーパー・・・。
我慢できずにやっちゃいました。

タキシード高田純次!
しかもシークレットの金のタキシードです
これは良い事ありそう!
ということでスクラッチ宝くじも購入。
まだ削ってませんが、イグジストかステラか悩みます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そのスーパーはあの高田純次のガチャガチャがあるスーパー・・・。
我慢できずにやっちゃいました。
タキシード高田純次!
しかもシークレットの金のタキシードです

これは良い事ありそう!
ということでスクラッチ宝くじも購入。
まだ削ってませんが、イグジストかステラか悩みます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :高田純次
2015年01月17日
ウォシュレットについて
早速気が向いたのでウォシュレットについて語ります。
私が子供のころはウォシュレットなんてまだありませんでした。
初めてウォシュレットを体験したのはいつだったでしょうか?
忘れました。
しかし、一度利用し始めると、おそらくそれまで紙との摩擦により鍛えられていた肛門が、だんだん弱くなり、最終的にはウォシュレット無しの生活はできなくなってしまいます。
ウォシュレットは結局ケツの穴を過保護にしてしまっているわけですね。
ウォシュレットを利用していない方はこれを見て、そんなもんお前だけちゃうんかい!と思うと思いますが、ウォシュレット常習者は今ウンウンうなずいているはず
私も、そんな常習者の一人。
しかし、最近は公共の便所にもウォシュレットが設置されているところが増えてきましたが、そういう場所の便所のウォシュレットはなんとなく汚いようなきがして利用しにくい。(別に根拠はありませんが)
また、民宿などに宿泊すると、ウォシュレットが設置されていない場合があり、このような状態が1日続くとたちまちケツの調子が悪くなります。
私の場合は当然、釣りをしますので、漁港の便所を利用する機会が多く、釣りに行けば8割がたケツの調子が悪くなります。
何らか対策をしなければ、Gで入院なんて危険もあり、Gを患って悪化すれば釣りも酒も、好きなものをすべて奪われるなんてことも考えられます。
何らかの対策を考える必要がありますが、いまだ良い案はうかばず・・・。
ウォシュレット常習釣り師にとっては永遠の課題となるかもしれません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

私が子供のころはウォシュレットなんてまだありませんでした。
初めてウォシュレットを体験したのはいつだったでしょうか?
忘れました。
しかし、一度利用し始めると、おそらくそれまで紙との摩擦により鍛えられていた肛門が、だんだん弱くなり、最終的にはウォシュレット無しの生活はできなくなってしまいます。
ウォシュレットは結局ケツの穴を過保護にしてしまっているわけですね。
ウォシュレットを利用していない方はこれを見て、そんなもんお前だけちゃうんかい!と思うと思いますが、ウォシュレット常習者は今ウンウンうなずいているはず

私も、そんな常習者の一人。
しかし、最近は公共の便所にもウォシュレットが設置されているところが増えてきましたが、そういう場所の便所のウォシュレットはなんとなく汚いようなきがして利用しにくい。(別に根拠はありませんが)
また、民宿などに宿泊すると、ウォシュレットが設置されていない場合があり、このような状態が1日続くとたちまちケツの調子が悪くなります。
私の場合は当然、釣りをしますので、漁港の便所を利用する機会が多く、釣りに行けば8割がたケツの調子が悪くなります。
何らか対策をしなければ、Gで入院なんて危険もあり、Gを患って悪化すれば釣りも酒も、好きなものをすべて奪われるなんてことも考えられます。
何らかの対策を考える必要がありますが、いまだ良い案はうかばず・・・。
ウォシュレット常習釣り師にとっては永遠の課題となるかもしれません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :ウォシュレット
2015年01月17日
和式について
最近は和式便所って減ってきましたが、漁港や小さなPAなどではまだまだあります。
先日もスノボに行ったとき、へんな時間に活動しているためか、急にお腹が痛くなり、PAで便所に行ったらALL和式
しかし、次のPAまでというレベルの腹痛ではなく、やむ終えずIN。
まあ、そんなとき用を足しながらもいろいろ考えることがあるわけです。
和式便所はある意味、身体と接触する部分がないので清潔な感じもしますが、私の場合、身体の性質上かかとを地面につけてのウンコ座りができないので、かかとを上げたままのウンコ座りとなります。
当然時間制限もあり、3分程度が限界点、ある意味ウルトラマンと同じです。
限界点を超えるとそのまま後方へひっくり返ることになりますが、そんな時前に手すりがあればもう2分は踏ん張れますし後方への転倒も防げます。
しかし、手すりのある和式トイレは意外と少ない。
日本の食が欧米化して肥満が大人だけでなく、子供にまで及んできている中、なぜ手すりを付けないのか?
それならとっとと様式に工事でかえてしまえ。
デブはだれもが腹壊してるわけじゃないんだぞ!
便秘のデブもいるんだぞ!
3分超えたらどうするんじゃい!
と言いたい。
どうでもいい独り言でした。
今度は気が向いたらウォシュレットについて語ります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日もスノボに行ったとき、へんな時間に活動しているためか、急にお腹が痛くなり、PAで便所に行ったらALL和式

しかし、次のPAまでというレベルの腹痛ではなく、やむ終えずIN。
まあ、そんなとき用を足しながらもいろいろ考えることがあるわけです。
和式便所はある意味、身体と接触する部分がないので清潔な感じもしますが、私の場合、身体の性質上かかとを地面につけてのウンコ座りができないので、かかとを上げたままのウンコ座りとなります。
当然時間制限もあり、3分程度が限界点、ある意味ウルトラマンと同じです。
限界点を超えるとそのまま後方へひっくり返ることになりますが、そんな時前に手すりがあればもう2分は踏ん張れますし後方への転倒も防げます。
しかし、手すりのある和式トイレは意外と少ない。
日本の食が欧米化して肥満が大人だけでなく、子供にまで及んできている中、なぜ手すりを付けないのか?
それならとっとと様式に工事でかえてしまえ。
デブはだれもが腹壊してるわけじゃないんだぞ!
便秘のデブもいるんだぞ!
3分超えたらどうするんじゃい!
と言いたい。
どうでもいい独り言でした。
今度は気が向いたらウォシュレットについて語ります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :和式便所
2015年01月16日
食について考える
食というのはうまければいいというものではない。
ということが今日はじめてわかりました。
といいますのは、本日嫁さんが残業(おそらくその後飲みに行きよる)ので、私と子供たちの晩飯にと八宝菜を作っていきました。
そこまでは良かったのですが、その八宝菜にサラダ用として私の実家からもらっていた白菜を腐るからと入れたのです。
まあ、ここまでであれば八宝菜に白菜入れてなにがおかしいねん?
みたいな感じでしょうが・・・。
その白菜、紫色!
そして、できた八宝菜は・・・。


こんな色。
はっきり言ってまずそう!
八宝菜をアテに赤ワインを飲んでモドシました!
見たいな感じです。
まあ、味は普通の八宝菜と同じでうまかったんで、第3BEERを飲みながら食べたんですが・・・。

とりあえず子供たちにはこれだけ食わしておいて・・・。
私は口直しにスーパーで・・・。

プレミアムなワンカップを買って。

〆サバ&自作浅漬けで晩酌!
嫁さんは最近良く飲みに行くので「お前飲みに行ってばっかりやから、ワシもお姉ちゃんと飲みに行くぞ!ええんか!?」と言ってみましたが・・・。
「好きにせえや!」
ですって。
悪さできへんのお見通しですね
どうぞご自由に飲みに行ってください。
それも仕事かもわかりませんし・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ということが今日はじめてわかりました。
といいますのは、本日嫁さんが残業(おそらくその後飲みに行きよる)ので、私と子供たちの晩飯にと八宝菜を作っていきました。
そこまでは良かったのですが、その八宝菜にサラダ用として私の実家からもらっていた白菜を腐るからと入れたのです。
まあ、ここまでであれば八宝菜に白菜入れてなにがおかしいねん?
みたいな感じでしょうが・・・。
その白菜、紫色!
そして、できた八宝菜は・・・。
こんな色。
はっきり言ってまずそう!
八宝菜をアテに赤ワインを飲んでモドシました!
見たいな感じです。
まあ、味は普通の八宝菜と同じでうまかったんで、第3BEERを飲みながら食べたんですが・・・。
とりあえず子供たちにはこれだけ食わしておいて・・・。
私は口直しにスーパーで・・・。
プレミアムなワンカップを買って。
〆サバ&自作浅漬けで晩酌!
嫁さんは最近良く飲みに行くので「お前飲みに行ってばっかりやから、ワシもお姉ちゃんと飲みに行くぞ!ええんか!?」と言ってみましたが・・・。
「好きにせえや!」
ですって。
悪さできへんのお見通しですね

どうぞご自由に飲みに行ってください。
それも仕事かもわかりませんし・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月16日
離婚
今日も5時に目が覚めて、することも無いのでYAHOOニュースを拝見していると。
高橋ジョージと三船美佳が離婚するようです。
高橋ジョージといえば、あの有名な『ロード』が売れたのをきっかけに2章・3章・・・・で荒稼ぎ(ハリーポッターもびっくり)勢いに乗って24歳も下のベッピンの嫁はんと結婚するというジャパニーズドリーム男!
それが、このたび嫁に捨てられる形で離婚するようことになったようです。
嫁はんはこれから自分の道を歩くのだそうです。
テレビでは、最近までおしどり夫婦的な出方をしていたような気がするんですが、わからないものです。
YAHOOニュースによると、旦那が家にいる時は嫁はんは外出禁止、一方旦那は自由に飲みに行きまくり。
嫁はんは旦那の居ない時だけが自由時間だったのだとかΣ(゚Д゚)
まあ、24歳も下の若い嫁はんでそれなりのベッピンさんですから、自由に外へ遊びに行って、若っかいカッコええ男つくられた挙句、捨てられるとなれば最悪ですから。
高橋さんの気持ちも理解できます。
なんぼ腐るほど金持ってるとはいえ、相手が俳優一家の娘さんでは金に物言わして・・・もあまり効果なさそうですしね。
で結局捨てられた・・・。
しかし、56歳で捨てられたらもう終わりですよね。
高橋さんは金持ってますからどないでもなるんでしょうが、我々ならろくなもん食えず栄養状態が悪くなって早死にがオチですよ。
要するに、遊びも程々に、家庭を大事に真面目に生きろということを高橋さんが身を持って教えてくれたということですな。
高橋ジョージと三船美佳が離婚するようです。
高橋ジョージといえば、あの有名な『ロード』が売れたのをきっかけに2章・3章・・・・で荒稼ぎ(ハリーポッターもびっくり)勢いに乗って24歳も下のベッピンの嫁はんと結婚するというジャパニーズドリーム男!
それが、このたび嫁に捨てられる形で離婚するようことになったようです。
嫁はんはこれから自分の道を歩くのだそうです。
テレビでは、最近までおしどり夫婦的な出方をしていたような気がするんですが、わからないものです。
YAHOOニュースによると、旦那が家にいる時は嫁はんは外出禁止、一方旦那は自由に飲みに行きまくり。
嫁はんは旦那の居ない時だけが自由時間だったのだとかΣ(゚Д゚)
まあ、24歳も下の若い嫁はんでそれなりのベッピンさんですから、自由に外へ遊びに行って、若っかいカッコええ男つくられた挙句、捨てられるとなれば最悪ですから。
高橋さんの気持ちも理解できます。
なんぼ腐るほど金持ってるとはいえ、相手が俳優一家の娘さんでは金に物言わして・・・もあまり効果なさそうですしね。
で結局捨てられた・・・。
しかし、56歳で捨てられたらもう終わりですよね。
高橋さんは金持ってますからどないでもなるんでしょうが、我々ならろくなもん食えず栄養状態が悪くなって早死にがオチですよ。
要するに、遊びも程々に、家庭を大事に真面目に生きろということを高橋さんが身を持って教えてくれたということですな。
2015年01月15日
15EXIST
DAIWAのHPを見ますと、だんだんと15EXISTの全容が明らかになってきています。
個人的には12は穴ぼこ(肉抜き)だらけで好みではなかったのですが、ボディーカバーというんでしょうか?
ここいら辺りが金属質になってカッコイイですね。

全体の見た目のかなり良い!

マグシールドだらけで、新ドラグ、さすがフラッグシップです。
しかし、何より驚いたのが、スプール。
なんとエアスプールではないΣ(゚Д゚)
金属製になっています。
しかも、自重はエアスプールと同じらしい。
プラスチック製と同じ重さの金属製スプール?
一体どれだけ薄々にしたのか?
0.02ミリか?
岡本理研か
と突っ込みたくなるようなスプールです。
実物見てみたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

個人的には12は穴ぼこ(肉抜き)だらけで好みではなかったのですが、ボディーカバーというんでしょうか?
ここいら辺りが金属質になってカッコイイですね。

全体の見た目のかなり良い!

マグシールドだらけで、新ドラグ、さすがフラッグシップです。
しかし、何より驚いたのが、スプール。
なんとエアスプールではないΣ(゚Д゚)
金属製になっています。
しかも、自重はエアスプールと同じらしい。
プラスチック製と同じ重さの金属製スプール?
一体どれだけ薄々にしたのか?
0.02ミリか?
岡本理研か

と突っ込みたくなるようなスプールです。
実物見てみたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :15EXIST
2015年01月12日
自作パックロッド用ロッドケース
エギングを始めた頃は1回の釣りでエギを10本以上無くすようなこともざらにありました。
しかし、最近は良くなくしても3本・4本。
慣れた釣り場ならまず無くすことも無い。
しかし、エギは消耗品だと思っていますので、観賞用は別として、実践用には良くTBで中古のエギを購入してきます。
中古といえどももちろん性能は同じ。
価格は半分以下。
中古で十分です。
しかし、私が中古のエギを購入してきたら、嫁が言います。
『また誰がケツに突っ込んだか分からんのに中古なんか買うてきて』
そんな訳ないやろ!
といつも言っているのですが、何でも否定するのもどうかと・・・。
というわけで、今回は100歩譲って前のユーザーがケツに突っ込んでいたとします。

その場合、嫁さんは①から突っ込んでいると言っているのでしょうか?
それとも②から突っ込んでいると言っているのでしょうか?
想像してみました。
もし①ならまあ無理でもない。
形状もそう無理することもなく抜き刺しが可能です。
シンカーのところまで行くとヤバイでしょうが、まあ普通のケツならそこまでは行けないでしょう。
しかし、②だとするとこれはヤバイ
刺す時はスムーズに入ったとして、その後は悲惨です。
カンナが引っかかって抜くことはまず不可能。
かといってこんなもんケツから出して救急車なんか呼べるわけもなく、万が一そんな姿知り合いに見られようもんならどんなアダ名つけられるか・・・うちの嫁はなんと残酷な事を考えているのか!
という訳で、やっぱりそんな訳ないやろ!が正しいですね。
そんなどうでも言い話は置いといて、自作パックロッドのケースを探しにブンブンに行ってきました。
しかし、短いロッドケースで安いものはありません。
思うようにいかないもの。
そこで、代わりになりそうな物を探していたら見つけました。

第一精工のヤエンケースL!
目測でギリギリかなと思いましたが、800円弱。
もしダメだったらヤエンでも始めようとか思いながら購入。
実際入れてみたら若干小さすぎましたが、何とか入りました。

中にマジックテープがあり固定もできる。
外はハードタイプ(軟質のプラスチップ)なので竿も守られる。
結構いける感じです。
さすが痒いところに手が届く第一精工ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

しかし、最近は良くなくしても3本・4本。
慣れた釣り場ならまず無くすことも無い。
しかし、エギは消耗品だと思っていますので、観賞用は別として、実践用には良くTBで中古のエギを購入してきます。
中古といえどももちろん性能は同じ。
価格は半分以下。
中古で十分です。
しかし、私が中古のエギを購入してきたら、嫁が言います。
『また誰がケツに突っ込んだか分からんのに中古なんか買うてきて』
そんな訳ないやろ!
といつも言っているのですが、何でも否定するのもどうかと・・・。
というわけで、今回は100歩譲って前のユーザーがケツに突っ込んでいたとします。

その場合、嫁さんは①から突っ込んでいると言っているのでしょうか?
それとも②から突っ込んでいると言っているのでしょうか?
想像してみました。
もし①ならまあ無理でもない。
形状もそう無理することもなく抜き刺しが可能です。
シンカーのところまで行くとヤバイでしょうが、まあ普通のケツならそこまでは行けないでしょう。
しかし、②だとするとこれはヤバイ

刺す時はスムーズに入ったとして、その後は悲惨です。
カンナが引っかかって抜くことはまず不可能。
かといってこんなもんケツから出して救急車なんか呼べるわけもなく、万が一そんな姿知り合いに見られようもんならどんなアダ名つけられるか・・・うちの嫁はなんと残酷な事を考えているのか!
という訳で、やっぱりそんな訳ないやろ!が正しいですね。
そんなどうでも言い話は置いといて、自作パックロッドのケースを探しにブンブンに行ってきました。
しかし、短いロッドケースで安いものはありません。
思うようにいかないもの。
そこで、代わりになりそうな物を探していたら見つけました。
第一精工のヤエンケースL!
目測でギリギリかなと思いましたが、800円弱。
もしダメだったらヤエンでも始めようとか思いながら購入。
実際入れてみたら若干小さすぎましたが、何とか入りました。
中にマジックテープがあり固定もできる。
外はハードタイプ(軟質のプラスチップ)なので竿も守られる。
結構いける感じです。
さすが痒いところに手が届く第一精工ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月12日
えべっさん
昨日は、若干の筋肉痛のため家でだらだらしていました。
しかし、お昼すぎ・・・。
『えべっさん行ってこうかな』
『あんた留守番しとくやろ?』
さすがに結婚して10年目、私が人混を嫌うことを理解している。
『もちろん留守番しとくよ』
しかし、嫁はんは一人で子供2人連れてえべっさんの人混に行く自信は無いらしく、自分の母にTEL。
残念ながら昨日行ってきたとのことで断られる。
嫁が『やっぱりやめとこか』よ子供に言う。
しかし、当然一度言ってしまったものは、そう簡単に治まらず、どうしても行くという。
『人いっぱいで、思うように歩かれへんし、オッサンの臭いとかいろんな臭いして、ゲー吐きそうやで、もうやめときや』
私が子供に説明する。
『でも、いろんなお店屋さん(露店の事)でてんのやろ?』
『・・・』(嘘はつけない)
残念ながら結局家族で行くことに

しかし、すごい人です。
ほんまにゲー吐きそうです。
みんな繁盛してなさそう。
しょーばいはんじょーささもてこいー しょーばいはんじょーささもてこいー
『アホか!笹持ってこんなとこ来ただけで商売繁盛するんやったら今頃、我が国日本は中国みたいになっとるわ』(心の声)
しかし、露店で射的(500円)やクレープ(600円)、卵せん(200円)、いか焼き(400円)、スーパーボールすくい(300円)などをしている子供たちは楽しそう。


『ほんまに商売繁盛しとるやないか』(心の声)
その後、少し雨が降ってきたので急いでなんばへ抜けて、せっかくなのでパークスへ。
子供たちがイルミネーションを見たいというので。


途中なんか高っかいチョコレート屋さんに入ります。
1粒200~400円してます。
オネーちゃんが試食を持ってきます。
また、これが可愛らしーオネーちゃん。
試食のチョコもまた旨い。
嫁はんと子供たちは平気で5~6個買っています。
『オイオイ、お前らセレブか?』(心の声)
『パパ、どれにする?』
はっ?
『パパはグリコアーモンドチョコレートでいいわ』
店員のオネーちゃんがもしおばはんなら、大きな声で言っている所であるが、あいにくカワイイオネーちゃんなので、嫁にしか聞こえない小さな声で言う。
途端に嫁がうっとうしそうな顔をする
『・・・』
そして、晩御飯は「クアアイナ」ででっかいハンバーガー。
ルービーの大を頼んだら、想定外の大きさ
飲めるのか?

普通に飲めました
そして、ハンバーガー


やっぱりアメリカ人は天才ですね。
露店で安っすいもんに高っかい金出して食べるんやったら、コレのほうがずっと値打ちある。
と、子供に教えるのはもう少し大きくなってからにするとして・・・。
お腹もいっぱいになり、帰ってもう一杯飲んで寝ようと、三国ヶ丘で初「成城石井」に行ってみましたが、結構お値段が高い。
見るだけ見て近くのスーパーへ、ルービーとアテを購入しましたが、人混みに疲れた私はそのまま食べずに寝てしまい、気がついたら朝6時でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

しかし、お昼すぎ・・・。
『えべっさん行ってこうかな』
『あんた留守番しとくやろ?』
さすがに結婚して10年目、私が人混を嫌うことを理解している。
『もちろん留守番しとくよ』
しかし、嫁はんは一人で子供2人連れてえべっさんの人混に行く自信は無いらしく、自分の母にTEL。
残念ながら昨日行ってきたとのことで断られる。
嫁が『やっぱりやめとこか』よ子供に言う。
しかし、当然一度言ってしまったものは、そう簡単に治まらず、どうしても行くという。
『人いっぱいで、思うように歩かれへんし、オッサンの臭いとかいろんな臭いして、ゲー吐きそうやで、もうやめときや』
私が子供に説明する。
『でも、いろんなお店屋さん(露店の事)でてんのやろ?』
『・・・』(嘘はつけない)
残念ながら結局家族で行くことに

しかし、すごい人です。
ほんまにゲー吐きそうです。
みんな繁盛してなさそう。
しょーばいはんじょーささもてこいー しょーばいはんじょーささもてこいー
『アホか!笹持ってこんなとこ来ただけで商売繁盛するんやったら今頃、我が国日本は中国みたいになっとるわ』(心の声)
しかし、露店で射的(500円)やクレープ(600円)、卵せん(200円)、いか焼き(400円)、スーパーボールすくい(300円)などをしている子供たちは楽しそう。
『ほんまに商売繁盛しとるやないか』(心の声)
その後、少し雨が降ってきたので急いでなんばへ抜けて、せっかくなのでパークスへ。
子供たちがイルミネーションを見たいというので。
途中なんか高っかいチョコレート屋さんに入ります。
1粒200~400円してます。
オネーちゃんが試食を持ってきます。
また、これが可愛らしーオネーちゃん。
試食のチョコもまた旨い。
嫁はんと子供たちは平気で5~6個買っています。
『オイオイ、お前らセレブか?』(心の声)
『パパ、どれにする?』
はっ?
『パパはグリコアーモンドチョコレートでいいわ』
店員のオネーちゃんがもしおばはんなら、大きな声で言っている所であるが、あいにくカワイイオネーちゃんなので、嫁にしか聞こえない小さな声で言う。
途端に嫁がうっとうしそうな顔をする
『・・・』
そして、晩御飯は「クアアイナ」ででっかいハンバーガー。
ルービーの大を頼んだら、想定外の大きさ

飲めるのか?
普通に飲めました

そして、ハンバーガー
やっぱりアメリカ人は天才ですね。
露店で安っすいもんに高っかい金出して食べるんやったら、コレのほうがずっと値打ちある。
と、子供に教えるのはもう少し大きくなってからにするとして・・・。
お腹もいっぱいになり、帰ってもう一杯飲んで寝ようと、三国ヶ丘で初「成城石井」に行ってみましたが、結構お値段が高い。
見るだけ見て近くのスーパーへ、ルービーとアテを購入しましたが、人混みに疲れた私はそのまま食べずに寝てしまい、気がついたら朝6時でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月11日
オッサンですが、まだまだ行けます!
昨日の晩から嫁はんの思いつきのスノーボードへ行ってきました。
今回はファミリーでのスノーボード。
行き先は高速を降りてから近い所がいいということで、高鷲方面に決定。
高鷲は子供ができる前嫁としょっちゅう日帰りで行ってましたので、道路事情もある程度わかっています。
私の読みでは、最悪でもチェーン規制はは白鳥ICから。
ノーマルタイヤですし、久々の雪道運転ですから、チェーンで長距離は嫌ですので・・・。
スキー場は到着してから決めることに。
運転がしんどいので少し仮眠してから深夜に出発しようということになりました。
私は10時から睡眠
そして3時半。
嫁が私を起こしにくる。
『あんた、起きや!行くで』
何の夢だか思い出せませんが、夢を見ていた私は驚いて飛びおきます。
『はっ?何時やと思ってんねん!』
『あんた、スノーボード行くんちゃうの?』
眠りが浅すぎて夢と現実がよく分からなくなることがあります。(記憶がやばいだけかも知れませんが)
『あっ、そうやった、しかし今から準備してたら4時半発やな』
『もう、準備したわ!』
起きたら準備は嫁はんが完璧に完了させておりました。(道具の車への積み込みまで)
『さすが、ワシの嫁や』(心の声)
そして、出発。
仮眠というには長すぎる仮眠をしているだけに、余裕で運転できました。
途中降雪もありましたが、さすが雪国の高速、塩撒きまくり。
路面凍結もありません。
チェーンも購入しておりましたが、幸い使用することもなく・・・。
到着!
今回は鷲ヶ岳スキー場にしました。
いい天気です。

早速準備をして滑りに行きます


とりあえず、キッズ用のコースでパンダスキー。
そして、ソリ遊びも。

そして休憩。
朝から・・・。

アクエリアスのの代わりです。
しかし、むかしから不思議に思っていたんですが、雪国で飲むビールとタバコは最高にうまい!(タバコはもうやめましたが)
同じもののはずなのに・・・。
出ました!
鷲ヶ岳で言い伝えられている伝説の妖怪『ビール飲みババア』

これは、午後から吹雪になりそうです。
そして、今回の最大の目的。
それは、上の子にスノーボードをさせること。
もちろん、ウエア以外はALLレンタルです。
すぐに嫌がるかな?と思っていたのですが以外とチャレンジャー。
どんどん行きます。
最初はゆるい坂に歩いて登って練習。
しかし2~3回練習したところで試しに『リフト乗る?』ときいてみたら2つ返事で乗るとのこと。
早速リフトで山頂へ。
しかし子供というのは凄い。
あっという間に立てるようになり、滑り始めました。
まだ、ターンまではできませんが、初めてとは思えない滑り方。
私は21、2歳位で初めてやりましたが、同じ状態になるまでに3回は行ったと思います。
山頂にて記念撮影

子どもと一緒でしたから、大して滑っていませんが、私もまだまだ滑れそうな感じだけしました
昼すぎまで滑り、疲れたところでお昼ごはん。



下の子は大好物の唐揚げとポテト(さすが私の子です)
上の子はカツカレー
嫁はトマトパスタ
私はから揚げ丼
しかし、みんな少しづつ残すもんですから、私がそれを食べて腹キンキン
そして、再び上の子を連れて山頂へ。
ここで、大変なことに・・・。
お腹がつかえてビンディングに手が届きません。
無理をして必死でなんとか締めましたが、山頂で滑る前に息が『ひぃ~~、ひぃ~~』いいます。
言うまでもありませんが、そんな奴はもちろん私だけでした。
結局夕方5時前まで遊んで家路につきました。
結構ハードなスケジュールで行きましたが、私もまだまだ行けますね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回はファミリーでのスノーボード。
行き先は高速を降りてから近い所がいいということで、高鷲方面に決定。
高鷲は子供ができる前嫁としょっちゅう日帰りで行ってましたので、道路事情もある程度わかっています。
私の読みでは、最悪でもチェーン規制はは白鳥ICから。
ノーマルタイヤですし、久々の雪道運転ですから、チェーンで長距離は嫌ですので・・・。
スキー場は到着してから決めることに。
運転がしんどいので少し仮眠してから深夜に出発しようということになりました。
私は10時から睡眠

そして3時半。
嫁が私を起こしにくる。
『あんた、起きや!行くで』
何の夢だか思い出せませんが、夢を見ていた私は驚いて飛びおきます。
『はっ?何時やと思ってんねん!』
『あんた、スノーボード行くんちゃうの?』
眠りが浅すぎて夢と現実がよく分からなくなることがあります。(記憶がやばいだけかも知れませんが)
『あっ、そうやった、しかし今から準備してたら4時半発やな』
『もう、準備したわ!』
起きたら準備は嫁はんが完璧に完了させておりました。(道具の車への積み込みまで)
『さすが、ワシの嫁や』(心の声)
そして、出発。
仮眠というには長すぎる仮眠をしているだけに、余裕で運転できました。
途中降雪もありましたが、さすが雪国の高速、塩撒きまくり。
路面凍結もありません。
チェーンも購入しておりましたが、幸い使用することもなく・・・。
到着!
今回は鷲ヶ岳スキー場にしました。
いい天気です。
早速準備をして滑りに行きます

とりあえず、キッズ用のコースでパンダスキー。
そして、ソリ遊びも。
そして休憩。
朝から・・・。
アクエリアスのの代わりです。
しかし、むかしから不思議に思っていたんですが、雪国で飲むビールとタバコは最高にうまい!(タバコはもうやめましたが)
同じもののはずなのに・・・。
出ました!
鷲ヶ岳で言い伝えられている伝説の妖怪『ビール飲みババア』
これは、午後から吹雪になりそうです。

そして、今回の最大の目的。
それは、上の子にスノーボードをさせること。
もちろん、ウエア以外はALLレンタルです。
すぐに嫌がるかな?と思っていたのですが以外とチャレンジャー。
どんどん行きます。
最初はゆるい坂に歩いて登って練習。
しかし2~3回練習したところで試しに『リフト乗る?』ときいてみたら2つ返事で乗るとのこと。
早速リフトで山頂へ。
しかし子供というのは凄い。
あっという間に立てるようになり、滑り始めました。
まだ、ターンまではできませんが、初めてとは思えない滑り方。
私は21、2歳位で初めてやりましたが、同じ状態になるまでに3回は行ったと思います。

山頂にて記念撮影

子どもと一緒でしたから、大して滑っていませんが、私もまだまだ滑れそうな感じだけしました

昼すぎまで滑り、疲れたところでお昼ごはん。
下の子は大好物の唐揚げとポテト(さすが私の子です)
上の子はカツカレー
嫁はトマトパスタ
私はから揚げ丼
しかし、みんな少しづつ残すもんですから、私がそれを食べて腹キンキン

そして、再び上の子を連れて山頂へ。
ここで、大変なことに・・・。
お腹がつかえてビンディングに手が届きません。
無理をして必死でなんとか締めましたが、山頂で滑る前に息が『ひぃ~~、ひぃ~~』いいます。
言うまでもありませんが、そんな奴はもちろん私だけでした。
結局夕方5時前まで遊んで家路につきました。
結構ハードなスケジュールで行きましたが、私もまだまだ行けますね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年01月09日
こんなオジさんになりたい
どんなオジさんになりたいですか?
と聞かれて思い浮かぶのは誰でしょうか?
私は『高田純次』です。
元気が出るテレビの早朝バズーカとか最高でしたね。
さて、話は変わりますが、昼過ぎにオートバックスにタイヤチェーンを買いに行ってから、特にすることもなく、コーヒーを飲んだり、コーヒーを飲んだり・・・
4杯目を飲んだ辺りから胃の調子が・・・。
このまま家にいてはヤバイ!
しかし、外は激サム
スーパー銭湯もなあ。
まあ、とりあえずTBへ。
案の定、特に買うものも無く、ぶらぶら・・・。
私の横でじいさんがフナつり用の竿を伸ばしたり縮めたり。
それにしても竿立てのあるせせこましいところでやっている。
見ていて危なっかしい。
気に入ったようで、竿をもったままレジへ向かおうと動いた瞬間。
手に持っていた竿が竿立てに立てている竿に引っかかって・・・。
じいさんが竿立てを倒す。
私の横で・・・。
そして、あわてて起こそうとしているが、竿先が引っかかっている。
『じいさん、折れまっせ』(心の声)
案の定ポッキン
ややこしいので私は少しはなれてじいさんがどうするか人間ウオッチング。
すると、フナ竿を持って急いでレジへ、そそくさと購入して去って行った。
『まったく、悪いじいさんだぜ』(心の声)
その後、自転車でぶらぶらしてたら突然の雨
雨宿りにイズミヤに入ってぶらぶら・・・。
するとでっかいガチャガチャコーナーがあるじゃありませんか!
普段ならスルーですが、何しろ本日は暇の局地!
このコーナーで5分はつぶせるはず。
と思ってガチャガチャを順番に見ていきます。
ちなみに私は38歳。
おそらく傍からの映りは『へんなおっさん』
しかし私にはそんなことモーマンタイ
そして発見してしまいました。
高田純次のガチャガチャを!
しかし、ガチャガチャとしてはハイエンドの300円
これは悩みます。
200円だったら悩まないのに・・・。
しかし、ここは清水の舞台からダイビング
やっちゃいました。

空けます。

本人を3Dスキャンしたんだそうです。
他にもこんなのがあるよう。


この左のメイドいいですね!

右のバズーカも欲しい。

左のシークレットは何なんだ?
気になりすぎます
なんか、今回出てきた肖像画が一番おもしろくない感じです。
これはまたやるしかないでしょ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

と聞かれて思い浮かぶのは誰でしょうか?
私は『高田純次』です。
元気が出るテレビの早朝バズーカとか最高でしたね。
さて、話は変わりますが、昼過ぎにオートバックスにタイヤチェーンを買いに行ってから、特にすることもなく、コーヒーを飲んだり、コーヒーを飲んだり・・・
4杯目を飲んだ辺りから胃の調子が・・・。
このまま家にいてはヤバイ!
しかし、外は激サム

まあ、とりあえずTBへ。
案の定、特に買うものも無く、ぶらぶら・・・。
私の横でじいさんがフナつり用の竿を伸ばしたり縮めたり。
それにしても竿立てのあるせせこましいところでやっている。
見ていて危なっかしい。
気に入ったようで、竿をもったままレジへ向かおうと動いた瞬間。
手に持っていた竿が竿立てに立てている竿に引っかかって・・・。
じいさんが竿立てを倒す。
私の横で・・・。
そして、あわてて起こそうとしているが、竿先が引っかかっている。
『じいさん、折れまっせ』(心の声)
案の定ポッキン

ややこしいので私は少しはなれてじいさんがどうするか人間ウオッチング。
すると、フナ竿を持って急いでレジへ、そそくさと購入して去って行った。
『まったく、悪いじいさんだぜ』(心の声)
その後、自転車でぶらぶらしてたら突然の雨

雨宿りにイズミヤに入ってぶらぶら・・・。
するとでっかいガチャガチャコーナーがあるじゃありませんか!
普段ならスルーですが、何しろ本日は暇の局地!
このコーナーで5分はつぶせるはず。
と思ってガチャガチャを順番に見ていきます。
ちなみに私は38歳。
おそらく傍からの映りは『へんなおっさん』

しかし私にはそんなことモーマンタイ

そして発見してしまいました。
高田純次のガチャガチャを!
しかし、ガチャガチャとしてはハイエンドの300円

200円だったら悩まないのに・・・。
しかし、ここは清水の舞台からダイビング

やっちゃいました。
空けます。
本人を3Dスキャンしたんだそうです。
他にもこんなのがあるよう。
この左のメイドいいですね!
右のバズーカも欲しい。
左のシークレットは何なんだ?
気になりすぎます

なんか、今回出てきた肖像画が一番おもしろくない感じです。
これはまたやるしかないでしょ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :高田純次
2015年01月09日
タイヤチェーンを買いに行く
嫁はんに言われたとおりオートバックスにチェーンを買いに行って来ました。
2万円以内で買って来いといわれていましたが、樹脂のチェーンではそんなもんありませんでした。
大体がカーメイトと京華産業の2種類しかありませんでしたし・・・。
当然安いほうの京華を購入。
安いといっても。

税込!
カーメイトは27,000円ぐらいしてました!
カーメイトといえばFLUXですから雪には強そうなんですが。
昔みたいに毎週行くわけではありませんのでこれで十分です。

これで、今晩から行くのは確実でしょう。
大怪我しないように気をつけなければ
歳でデブ・・・、一番大怪我しやすいタイプですから

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2万円以内で買って来いといわれていましたが、樹脂のチェーンではそんなもんありませんでした。
大体がカーメイトと京華産業の2種類しかありませんでしたし・・・。
当然安いほうの京華を購入。
安いといっても。
税込!
カーメイトは27,000円ぐらいしてました!
カーメイトといえばFLUXですから雪には強そうなんですが。
昔みたいに毎週行くわけではありませんのでこれで十分です。
これで、今晩から行くのは確実でしょう。
大怪我しないように気をつけなければ

歳でデブ・・・、一番大怪我しやすいタイプですから


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :タイヤチェーン