2010年04月29日
山の天気は変わりやすい
月曜日に我が家の大統領である嫁さんにお伺いを立てた。
『水曜日の晩から釣りに行っていいですか?』
『一人でじゃなければいいですよ』
なんとあっさり承諾
一人で行ってはいけないと言うのは、そもそも運動神経が悪く、最近ますます太ってきた私が一人で釣りに行きテトラから落下して、いつかの若人あきらの様にテトラの隙間から記憶喪失で発見される。とか海に浮かんでいた。などを心配してくれているのでしょう。
しかし、こんなチャンスは滅多にない。手当たりしだいお付き合いくださる釣友をあたるが、あまりにも急な話なので見つからず。
奥さんが妊娠中のため少し気を使って連絡していなかったいつものオシッコ先輩にメールをすると、なんとあっさりOK
さすが!いつでも暇なオシッコ先輩(尊敬します)
かくして、釣行する準備が整い、今回の釣行の計画は、中紀方面メバリング&エギング調査で確定
火曜日の会社から帰宅し、嫁に告げる。
『オシッコ先輩が一緒に行ってくれることになりました』
・・・なんか嫁の顔つきがおかしい・・・
・・・いつもにもまして不機嫌そう・・・
・・・いつもよりブサイクな顔で振り向き・・・
・・・私に告げた・・・
『もちろん次の日の朝には帰ってくるんやろうなぁ
』
前日の晩から翌日の朝までの釣行に他人様を誘うなんてあまりに失礼と思い、オシッコ先輩にお断りの連絡をいれる。
そして、何とか頑張って、押して・押して、朝帰宅する約束で単独釣行の了承が出た。
今回の計画を、メバリングのみに変更。
水曜日の朝、今日一日頑張れば釣りに行ける!最近ちょっと忙しいが気持ちよく出勤。(やっぱり忙しかった)
そして、夕方帰宅してみると・・・
・・・嫁の顔が昨日より怖い顔になっている・・・
・・・悪役商会より怖い・・・
・・・そして・・・
『今日、釣りなんかいかへんよなぁ
』
はい、終了。
職場で何かあったのか?
悪いものでも食べたのか?
カルシウムが足りないのか?
原因は不明ですが、どっちにしても釣りは無くなりました。
「山の天気は変わりやすい」といいますが、山の天気もうちの嫁の天気にはかないません。
お後がよろしいようで。

にほんブログ村

にほんブログ村
『水曜日の晩から釣りに行っていいですか?』
『一人でじゃなければいいですよ』
なんとあっさり承諾

一人で行ってはいけないと言うのは、そもそも運動神経が悪く、最近ますます太ってきた私が一人で釣りに行きテトラから落下して、いつかの若人あきらの様にテトラの隙間から記憶喪失で発見される。とか海に浮かんでいた。などを心配してくれているのでしょう。
しかし、こんなチャンスは滅多にない。手当たりしだいお付き合いくださる釣友をあたるが、あまりにも急な話なので見つからず。
奥さんが妊娠中のため少し気を使って連絡していなかったいつものオシッコ先輩にメールをすると、なんとあっさりOK

さすが!いつでも暇なオシッコ先輩(尊敬します)
かくして、釣行する準備が整い、今回の釣行の計画は、中紀方面メバリング&エギング調査で確定

火曜日の会社から帰宅し、嫁に告げる。
『オシッコ先輩が一緒に行ってくれることになりました』
・・・なんか嫁の顔つきがおかしい・・・
・・・いつもにもまして不機嫌そう・・・
・・・いつもよりブサイクな顔で振り向き・・・
・・・私に告げた・・・
『もちろん次の日の朝には帰ってくるんやろうなぁ

前日の晩から翌日の朝までの釣行に他人様を誘うなんてあまりに失礼と思い、オシッコ先輩にお断りの連絡をいれる。
そして、何とか頑張って、押して・押して、朝帰宅する約束で単独釣行の了承が出た。
今回の計画を、メバリングのみに変更。
水曜日の朝、今日一日頑張れば釣りに行ける!最近ちょっと忙しいが気持ちよく出勤。(やっぱり忙しかった)
そして、夕方帰宅してみると・・・
・・・嫁の顔が昨日より怖い顔になっている・・・
・・・悪役商会より怖い・・・
・・・そして・・・
『今日、釣りなんかいかへんよなぁ

はい、終了。
職場で何かあったのか?
悪いものでも食べたのか?
カルシウムが足りないのか?
原因は不明ですが、どっちにしても釣りは無くなりました。

「山の天気は変わりやすい」といいますが、山の天気もうちの嫁の天気にはかないません。
お後がよろしいようで。


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年04月18日
レブロス・レガリス少しだけチューン!
嫁さんが子供を連れて実家へ帰っています。
となるとすることは1つ。
そう、釣具イジリ
今日は、エギング用の予備リールレブロスとメバリング用のレガリスを少しだけチューンし、ラインローラーにBB追加します。(レブロスには元々ラインローラーにCRBBが入っていますが、カルディアKIXに移植したためカラーに変更していました)

めちゃくちゃ簡単、ネジを外してプラスチックカラーを外して、BBに代えるだけ、5分ぐらいで完了です。

BBは模型ショップで安く購入できますが、ワッシャーはサイズが特殊なのか?日本橋のネジ専門店にも売っていなかったためダイワ純正です(1枚50円めちゃ高い)
BBのサイズは3×6×2.5 ワッシャーのサイズは3×5×0.5です。

左のプラスチックカラーを右のBBとワッシャーに交換します。

ワッシャー2枚でBBを挟んで入れます。
確かにラインローラーの回転はよくなりますが、特ににこれといった効果はないと思います。
でも自己満足度はグーンとアップします
釣行後の注油が面倒な方はプラスチックカラーのままのほうがいいと思いますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
となるとすることは1つ。
そう、釣具イジリ

今日は、エギング用の予備リールレブロスとメバリング用のレガリスを少しだけチューンし、ラインローラーにBB追加します。(レブロスには元々ラインローラーにCRBBが入っていますが、カルディアKIXに移植したためカラーに変更していました)
めちゃくちゃ簡単、ネジを外してプラスチックカラーを外して、BBに代えるだけ、5分ぐらいで完了です。
BBは模型ショップで安く購入できますが、ワッシャーはサイズが特殊なのか?日本橋のネジ専門店にも売っていなかったためダイワ純正です(1枚50円めちゃ高い)
BBのサイズは3×6×2.5 ワッシャーのサイズは3×5×0.5です。
左のプラスチックカラーを右のBBとワッシャーに交換します。
ワッシャー2枚でBBを挟んで入れます。
確かにラインローラーの回転はよくなりますが、特ににこれといった効果はないと思います。
でも自己満足度はグーンとアップします

釣行後の注油が面倒な方はプラスチックカラーのままのほうがいいと思いますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年04月18日
南紀エギング(撃沈)
4月16日の夜からおしっこ先輩と南紀方面へエギング釣行。
最初のポイントT崎へ到着したのは深夜3時
当初はすぐに仮眠する予定でしたが、久々のエギングということもあり、やや興奮気味で眠れず
一人でガシリングをすることに・・・
約1時間ねばるもネンブツダイ1匹のみ。
あきらめて仮眠することに
翌朝6時起床、前日の天気
とはうってかわり晴天
しかしながら暴風で釣りにならない状態。
がんばってシャクシャクしましたが撃沈
T崎をあきらめてどんどん南下、だんだん景色がよくなります。

そしてあっと言うまに串本大島に到着。
大島のK漁港でシャクリまくりました。が、撃沈。
駐車料金500円、払いましたが撃沈です。
少し休憩したあと作戦会議、椿温泉まで北上し、M漁港で夕方の時合にかけることに・・・。
残念ながら撃沈。ボウズ決定
強風のため?着底がわからずずっとDEEPのエギをシャクっていたので腕パンパンです。
近いうちにリベンジしますよ
使用タックル
ロッド ヌーボカラマレッティ806MH
リール セフィアCI4
ライン PE0.6号 リーダー2号
エギ エギ王Q速3.5 アオリQ3.5ロデオクラフトDシンカー アオリQ4.0→オールロスト済み

にほんブログ村

にほんブログ村
最初のポイントT崎へ到着したのは深夜3時

当初はすぐに仮眠する予定でしたが、久々のエギングということもあり、やや興奮気味で眠れず
一人でガシリングをすることに・・・

約1時間ねばるもネンブツダイ1匹のみ。
あきらめて仮眠することに

翌朝6時起床、前日の天気


しかしながら暴風で釣りにならない状態。
がんばってシャクシャクしましたが撃沈

T崎をあきらめてどんどん南下、だんだん景色がよくなります。
そしてあっと言うまに串本大島に到着。
大島のK漁港でシャクリまくりました。が、撃沈。
駐車料金500円、払いましたが撃沈です。
少し休憩したあと作戦会議、椿温泉まで北上し、M漁港で夕方の時合にかけることに・・・。
残念ながら撃沈。ボウズ決定

強風のため?着底がわからずずっとDEEPのエギをシャクっていたので腕パンパンです。
近いうちにリベンジしますよ

使用タックル
ロッド ヌーボカラマレッティ806MH
リール セフィアCI4
ライン PE0.6号 リーダー2号
エギ エギ王Q速3.5 アオリQ3.5ロデオクラフトDシンカー アオリQ4.0→オールロスト済み


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年04月14日
お休み
本日、子供がロタウィルスとやらに感染し保育園をお休み。
よって本日私が会社をお休みさせていただいた。
夫婦共働きは大変です
しかし、子供はお昼ね中。嫁がいない時しかできない事は???
そう
釣具いじり
今週金曜日の晩からオシッコ先輩と南紀へエギング調査の予定。(当然用意が必要です)
と同時に今回もうひとつの楽しみがこれ

セフィアCI4
会社の昇給試験の合格祝いにと合格前に買ってもらったリールです。(もし落ちたら自費で買取とのことでした)
普段メインて使っているルビアスからPEを移植。
念のためラインにシュッ。

エギングではシマノのリールは初めて楽しみです。
続いてエギの用意。

エギの種類がバラバラでしょ?
私の様な少ないお小遣いで釣具をそろえるには、いいものが安売りの時に大量購入が基本です。
一応名の知れたメーカー品のエギなら間違いないかと・・・
そしてコレ
第一精工のパクリ
自作品

塩化ビニールのパイプをエビクーラーに付けました。
今回の釣りはあくまで調査です。釣れない前提でエビクーラ持参。(間違ってデカイカ釣れたら何処かでクーラー買います)
さあ、後は行くだけ。
それでは子供とお昼ねします。では

にほんブログ村

にほんブログ村
よって本日私が会社をお休みさせていただいた。
夫婦共働きは大変です

しかし、子供はお昼ね中。嫁がいない時しかできない事は???
そう

釣具いじり
今週金曜日の晩からオシッコ先輩と南紀へエギング調査の予定。(当然用意が必要です)
と同時に今回もうひとつの楽しみがこれ

セフィアCI4
会社の昇給試験の合格祝いにと合格前に買ってもらったリールです。(もし落ちたら自費で買取とのことでした)

普段メインて使っているルビアスからPEを移植。
念のためラインにシュッ。
エギングではシマノのリールは初めて楽しみです。
続いてエギの用意。
エギの種類がバラバラでしょ?
私の様な少ないお小遣いで釣具をそろえるには、いいものが安売りの時に大量購入が基本です。
一応名の知れたメーカー品のエギなら間違いないかと・・・
そしてコレ
第一精工のパクリ

塩化ビニールのパイプをエビクーラーに付けました。
今回の釣りはあくまで調査です。釣れない前提でエビクーラ持参。(間違ってデカイカ釣れたら何処かでクーラー買います)
さあ、後は行くだけ。
それでは子供とお昼ねします。では


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年04月04日
メバリングin由良
4月3日中紀由良の地磯へメバリング
当日は晴天、無風で最高のコンディション
ポイント到着後1投目は3月にも釣れた岩の上からキャスト
スローで引いていると。ギューン

20cmちょいのメバル
これは幸先のいいスタート。(爆釣か?)
と、おもいきや。

ガシラさん

ガシラさん
以降場所変え、ワーム替えするも・・・
ガシラしか釣れず
最終釣果

タックル
ジグヘッド用
ロッド サイファリストCPS80
リール バイオマスター1000PGS
ライン フロロ0.8
メバトロ用
ロッド クロステージCRS802H
リール アルテグラアドバンス
ライン フロロ0.8

にほんブログ村

にほんブログ村
当日は晴天、無風で最高のコンディション

ポイント到着後1投目は3月にも釣れた岩の上からキャスト

スローで引いていると。ギューン

20cmちょいのメバル

これは幸先のいいスタート。(爆釣か?)
と、おもいきや。

ガシラさん

ガシラさん
以降場所変え、ワーム替えするも・・・
ガシラしか釣れず
最終釣果

タックル
ジグヘッド用
ロッド サイファリストCPS80
リール バイオマスター1000PGS
ライン フロロ0.8
メバトロ用
ロッド クロステージCRS802H
リール アルテグラアドバンス
ライン フロロ0.8

にほんブログ村

にほんブログ村