2013年11月30日
サンタさんがやって来た
昨日は会社で宴会。
飲み過ぎないようにと思いながら、薬局でサイクル係長とウンコの力をゴクリ
コース料理をいただきながら、さてそろそろエライさんをついで回ろうか。
なんて思ったら綺麗なお姉さんたちの席で長話しすぎて一人も注がず会終了。
まあ、それだけでも充実した宴会なんですが・・・
二次会突入
なんと、私の両端には綺麗なお姉さんが2人
夢の様な時間を過ごさせていただきました。
やっぱり、普段から真面目に生きてるから・・・
オッサンにもサンタさんが一足早いクリスマスプレゼントを届けてくれたんですね。
長生きできそうです。
以上、オッサンの一人言でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

飲み過ぎないようにと思いながら、薬局でサイクル係長とウンコの力をゴクリ

コース料理をいただきながら、さてそろそろエライさんをついで回ろうか。
なんて思ったら綺麗なお姉さんたちの席で長話しすぎて一人も注がず会終了。
まあ、それだけでも充実した宴会なんですが・・・
二次会突入

なんと、私の両端には綺麗なお姉さんが2人

夢の様な時間を過ごさせていただきました。
やっぱり、普段から真面目に生きてるから・・・
オッサンにもサンタさんが一足早いクリスマスプレゼントを届けてくれたんですね。
長生きできそうです。
以上、オッサンの一人言でした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :クリスマスプレゼント
2013年11月08日
100キロ目標で・・・
本日、耳鼻科通院のためお休みしました。
せっかくなので耳鼻科まで自転車でGO!
今日こそは100キロ走るぞ。
美原から阪和道下を走り、泉北の100円道路の下へ、26へ出て南下TB高石店、そして岸和田店とハシゴして3号エギ購入。
そして途中、アサヒ自転車でコレ購入。

二色ノ浜まで行きました。

二色ノ浜で40キロ弱?
しばし休憩。
天気がいいので景色は最高!


10分ほど休憩すると急にしんどくなってきたので、家に帰ることに・・・
到着。
本日の走行距離。

100キロには程遠い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
せっかくなので耳鼻科まで自転車でGO!
今日こそは100キロ走るぞ。
美原から阪和道下を走り、泉北の100円道路の下へ、26へ出て南下TB高石店、そして岸和田店とハシゴして3号エギ購入。
そして途中、アサヒ自転車でコレ購入。
二色ノ浜まで行きました。
二色ノ浜で40キロ弱?
しばし休憩。
天気がいいので景色は最高!
10分ほど休憩すると急にしんどくなってきたので、家に帰ることに・・・
到着。
本日の走行距離。
100キロには程遠い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2013年11月06日
周参見の帝王から
奥さんの出産で自宅謹慎中のK内くんから、周参見の帝王まっちゃんからメールが来たとの報告が!
なんとあの帝王が、寒いのにナイトエギング?
しかも・・・

デカイ
このエギが1.5号でなければデカイはず。
最近は周参見から串本まで遠征することもあるとか。
まあ、周参見からなら遠征でもないかもしれないが・・・
もう一つ驚いたのが、デフレエギばっか使っていた帝王が、な、なんとエメラルダス!
もしかしてロッド&リールもレベルアップしてる?
確認に行きたくなってきた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
なんとあの帝王が、寒いのにナイトエギング?
しかも・・・
デカイ
このエギが1.5号でなければデカイはず。
最近は周参見から串本まで遠征することもあるとか。
まあ、周参見からなら遠征でもないかもしれないが・・・
もう一つ驚いたのが、デフレエギばっか使っていた帝王が、な、なんとエメラルダス!
もしかしてロッド&リールもレベルアップしてる?
確認に行きたくなってきた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2013年11月04日
逃した魚は・・・
土曜日エギングに行ってきました。
場所はいつもの中紀。
烏賊もそこそこ大きくなっているだろう。
でも小さいのも拾いたい。
という訳で、ロッドはやや強めのカラマレッティ802M、エギは3号で勝負することにしました。
しかし夜明けごろまでアタリ無し。
・・・
空がうっすら明るくなってきた頃『もう夜明けが近いなあ』と思っていると。
ハイピッチの途中にぐっと重たくなり、ドラグがジィー。
コレが釣ったんじゃなく釣れたというやつです。
ゆっくり巻きますが抵抗せず。
しかし少し近づいたところで、ジーーーーー!
凄い勢いで走ります。
これデカイんちゃうか?
と思った瞬間、プチンっ?
えっ?
なんとPEが切れました。
ういえば釣れる少し前に岩に引っ掛けました
これは最悪です。
そうこうしていると近くでヤエンをしていたおじさんに
ジーーーーーーーーーーーーーーー
お~~~ーー時合突入か?
あがってきたのは明らかにキロオーバーです。(2キロ位あるんんじゃないかという赤いやつ)
そして私にも・・・でも小さい・・・
結局最終3ハイで終了。

小さい2つはサイトでGET
イカを大きくみせるための果物ナイフバージョンも撮りましたが、やめときます

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

場所はいつもの中紀。
烏賊もそこそこ大きくなっているだろう。
でも小さいのも拾いたい。
という訳で、ロッドはやや強めのカラマレッティ802M、エギは3号で勝負することにしました。
しかし夜明けごろまでアタリ無し。
・・・
空がうっすら明るくなってきた頃『もう夜明けが近いなあ』と思っていると。
ハイピッチの途中にぐっと重たくなり、ドラグがジィー。
コレが釣ったんじゃなく釣れたというやつです。
ゆっくり巻きますが抵抗せず。
しかし少し近づいたところで、ジーーーーー!
凄い勢いで走ります。
これデカイんちゃうか?
と思った瞬間、プチンっ?
えっ?
なんとPEが切れました。
ういえば釣れる少し前に岩に引っ掛けました

これは最悪です。
そうこうしていると近くでヤエンをしていたおじさんに
ジーーーーーーーーーーーーーーー
お~~~ーー時合突入か?
あがってきたのは明らかにキロオーバーです。(2キロ位あるんんじゃないかという赤いやつ)
そして私にも・・・でも小さい・・・
結局最終3ハイで終了。
小さい2つはサイトでGET
イカを大きくみせるための果物ナイフバージョンも撮りましたが、やめときます


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

タグ :エギング