2019年01月06日
スピーカー自作
なんとなくネットを見ていると、スピーカーの自作ユニットが目に入り…
ポチッとな(^○^)
送料含めて4000円ほど。
ontomoオンラインショップで購入しました。
スピーカーはスキャンピークの5cmフルレンジ!
到着!

作業は簡単。
必要なのは木工ボンド、ネジ回し、養生テープ、あればクランプ、位です。

板も綺麗に切ってくれているので、接着剤で組み立てるだけ。


はい、完成!

トライオードの真空管アンプで鳴らしてみました。
2WAYなので当たり前ですが、かんすぴの方がレンジが広く良いですが、フルレンジでサイズも小さい事を考えると良くできたスピーカーだと思います。
PC用にはかなり良さそうなので、2980円のデジタルアンプポチっときました!
明日には到着予定。
PC周りかたずけないと(+_+)
ポチッとな(^○^)
送料含めて4000円ほど。
ontomoオンラインショップで購入しました。
スピーカーはスキャンピークの5cmフルレンジ!
到着!

作業は簡単。
必要なのは木工ボンド、ネジ回し、養生テープ、あればクランプ、位です。

板も綺麗に切ってくれているので、接着剤で組み立てるだけ。


はい、完成!

トライオードの真空管アンプで鳴らしてみました。
2WAYなので当たり前ですが、かんすぴの方がレンジが広く良いですが、フルレンジでサイズも小さい事を考えると良くできたスピーカーだと思います。
PC用にはかなり良さそうなので、2980円のデジタルアンプポチっときました!
明日には到着予定。
PC周りかたずけないと(+_+)