2016年11月28日
最近の散財❗
ここ最近の散財をまとめて…
ちなみに来年もプラチナ会員確定❗
まず、ファイブコアの…

ファンクスター(^○^)
これは、なかなかレアなライトゲームロッドです。
前々ならタックルベリーで見つけていました。
定価が高い竿なので仕方ないのですが、21000円でしたので見るだけにしていました。
その後売れないためか、19000円に値下。
それでもずーっと残っていました。
ところがどっこい、先日、ポッキリコーナーに移っているではあーりませんか(@_@)
その価格、なんと15000円❗
しかも、税込です(^-^)/
これは、神様が…
気がつくとレジに並んでいました。
超美品。おそらく未使用品?✴
お次は、これ❗

ガルプスティックの短いやつ。
8fの長いやつはいまでも売っているのですが、このライトゲーム用のやつはもう売ってません。
しかもこれまた美品。
価格は定価からしても、そんなに安くなかったのですが、もう出会えないかもということで、即決!
4500円なり!✌
以上最近の散財でした。
ちなみに来年もプラチナ会員確定❗
まず、ファイブコアの…

ファンクスター(^○^)
これは、なかなかレアなライトゲームロッドです。
前々ならタックルベリーで見つけていました。
定価が高い竿なので仕方ないのですが、21000円でしたので見るだけにしていました。
その後売れないためか、19000円に値下。
それでもずーっと残っていました。
ところがどっこい、先日、ポッキリコーナーに移っているではあーりませんか(@_@)
その価格、なんと15000円❗
しかも、税込です(^-^)/
これは、神様が…
気がつくとレジに並んでいました。
超美品。おそらく未使用品?✴
お次は、これ❗

ガルプスティックの短いやつ。
8fの長いやつはいまでも売っているのですが、このライトゲーム用のやつはもう売ってません。
しかもこれまた美品。
価格は定価からしても、そんなに安くなかったのですが、もう出会えないかもということで、即決!
4500円なり!✌
以上最近の散財でした。
2016年11月12日
16クレスト プチ改造
最近、仕事が早く帰れているので、ついつい…
釣具屋残業してしまいます。
タックルベリー堺中央環状店
タックルベリー住之江北加賀屋店
タックルベリー平野店
タックルベリーのハシゴ。
そして、散財(@_@)
先日は突然思い立って…

16クレスト

タックルベリーで新品購入。
プラチナ会員ですから10%オフ❕
5000円弱でした。
さあ、思い立ったのは、こんな改造❗

このリール、はじめからボディとローターがちぐはぐ。
しかも、ベールが安物リールについている細いやつなので、先日つぶれたサイのローターと交換してみよう。
というもの。

これがサイのローター
極太エアベールです。
で、やってみたのですが…
ローターに互換性無しです❗
ならば、ベールだけ移植できないか?

できました。
ついでにダブルハンドル化。

完成(^○^)
家に転がってたレガリスのスプールも互換性あり❗
このリールは、いつ、何時でも釣りができるように車載用にします。
釣具屋残業してしまいます。
タックルベリー堺中央環状店
タックルベリー住之江北加賀屋店
タックルベリー平野店
タックルベリーのハシゴ。
そして、散財(@_@)
先日は突然思い立って…

16クレスト

タックルベリーで新品購入。
プラチナ会員ですから10%オフ❕
5000円弱でした。
さあ、思い立ったのは、こんな改造❗

このリール、はじめからボディとローターがちぐはぐ。
しかも、ベールが安物リールについている細いやつなので、先日つぶれたサイのローターと交換してみよう。
というもの。

これがサイのローター
極太エアベールです。
で、やってみたのですが…
ローターに互換性無しです❗
ならば、ベールだけ移植できないか?

できました。
ついでにダブルハンドル化。

完成(^○^)
家に転がってたレガリスのスプールも互換性あり❗
このリールは、いつ、何時でも釣りができるように車載用にします。
タグ :クレスト
2016年11月05日
ヤエン&タコ釣行
久々の釣行です。
今回はヤエン&タコ!
初のタコ狙いに備えてロッド(タコGT3)購入しました!
今回の同行者は、同じ会社I上さん(^^)/
私のヤエンの師匠でございます
和歌山のマルニシでアジを10匹ずつ購入して現地へ!
現地到着!
早速準備にとりかかり、アジを投入して・・・。


焼肉開始( ゚Д゚)
何しに来とんねん?
と言われそうですが、腹が減ってはなんとやら。
ベロベロになってしまいました。
しかし、ゆっくりしてられません。
タコ開始です。

さすがI上師匠、タコもバンバンいきます。

私も・・・。


夕方前から日が落ちるまでタコ
結構つれました。
夜は気温が下がりましたので、熱燗で晩酌。
そのまま椅子に座って仮眠ZZZ
しかし、目を覚ますと爆風で芯から冷えています。
凍死寸前で車へ避難。
あのまま朝まで寝ていたらマジで死ぬところでした。
そして翌日。
ヤエンには全くアタリなく、たまにくるにはエソぐらいだったんですが・・・。
10時ごろ私の竿にアタリが(^_-)-☆
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ


この音最高です。

大きくはないですがいい感じです。
ヤエンも投入。
しかし・・・。

残念ながら、逃げられました。
以降、アタリもなく納竿。
晩のアテはもちろん。

タコでした。
今回はヤエン&タコ!
初のタコ狙いに備えてロッド(タコGT3)購入しました!
今回の同行者は、同じ会社I上さん(^^)/
私のヤエンの師匠でございます

和歌山のマルニシでアジを10匹ずつ購入して現地へ!
現地到着!
早速準備にとりかかり、アジを投入して・・・。

焼肉開始( ゚Д゚)
何しに来とんねん?
と言われそうですが、腹が減ってはなんとやら。
ベロベロになってしまいました。
しかし、ゆっくりしてられません。
タコ開始です。

さすがI上師匠、タコもバンバンいきます。

私も・・・。

夕方前から日が落ちるまでタコ

結構つれました。
夜は気温が下がりましたので、熱燗で晩酌。
そのまま椅子に座って仮眠ZZZ
しかし、目を覚ますと爆風で芯から冷えています。
凍死寸前で車へ避難。
あのまま朝まで寝ていたらマジで死ぬところでした。
そして翌日。
ヤエンには全くアタリなく、たまにくるにはエソぐらいだったんですが・・・。
10時ごろ私の竿にアタリが(^_-)-☆
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ



この音最高です。

大きくはないですがいい感じです。
ヤエンも投入。
しかし・・・。

残念ながら、逃げられました。
以降、アタリもなく納竿。
晩のアテはもちろん。
タコでした。