ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月28日

ヤエン用リール比較!

ナチュラムでポチっていたものが到着!




プロックス バルトムレッドネオアオリ(^^)/

これで一流ブランド3社?のヤエンリール揃いました黄色い星



せっかくなので比較してみます。
購入の際の参考にしてください。

まず堺が生んだ関西資本の超一流メーカー、質実剛健!

青い星シマノ青い星

アオリスタBB!



シマノの低価格帯(6000円位)ヤエンリールです。
アオリスタCI4という高級ヤエンリールもありますが、よー買いません。
低価格帯とはいうものの、さすがシマノ!
作りはしっかりしております。
そして、アオリスタの特徴がこの「ファイティングレバー」びっくり



使い方は奥のレバーを一番左にしておいて、手前のつまみでイカが引っ張った時にドラグがチリチリ出るように調整。
ここからは私のヤエン師匠、I上師匠から教わったやり方なので、スタンダードかどうかは分かりませんが、ドラグはそのままの状態で、指でサミングしながらリールを巻きイカを寄せて来ておいて、いい角度になったらヤエンを投入!
そして、イカにヤエンが到達するとイカが走るので、「ファイティングレバー」を一気に右に回します。
すると、ドラグが効きますので、がっつりフッキング( ゚Д゚)です。

スプール前面は磯釣りリールのようなワンプッシュで取り外しできるタイプです。



ちなみに師匠のヤエンリールは全部これですナイス

続きましてはデザイン上手、宣伝上手、気になる機能も次々に考える関東資本の超一流メーカー!

ピンクの星ダイワピンクの星

アオリトライアルBR!



これも低価格帯(5000円位)、ダイワの高価格帯リアドラグリールはインフィニットストッパーが採用されていないなど設計が古いのでイマイチです。
やはり、ヤエン釣りが関西中心ということもあるのでしょうか?



奥のレバー「アオリクラッチシステム」を下げるとドラグフリー、上げるとドラグが効きます。
手前のつまみはドラグフリー状態のときのドラグ微調整用。



スプールは普通のスピニングリールと同じになっていて、ツマミを回してイカとのやり取りに備え最適に調整しておきます。

使い方は「アオリクラッチシステム」を下げておいて、スプールをフリーにしておきます。
お尻のツマミでイカが一気に引っ張った時にバックラッシュしない程度に微調整。
そして、ドラグはそのままの状態で、指でサミングしながらリールを巻きイカを寄せて来ておいて、いい角度になったらヤエンを投入!
ヤエンがイカに到達して、イカが一気に走り出したら、「アオリクラッチシステム」をオンに。
すると、フロントのドラグが効いてフッキング!です。

そして、昨日届いたばっかり( ゚Д゚)

痒い所に手が届く、我らが小遣い制サラリーマン釣り師の味方|д゚)、たまに名作を生み出すニッチブランドグー

黄色い星プロックス黄色い星

バルトムレッドネオアオリ



プロックスの名作といえば・・・
ロッドは「根魚権蔵」「ブチヌキ」、リールは「バルトムレッド」
これはバルトムレッドのヤエン版ですね。

見た目はなかなかいい感じ、価格もダイワ・シマノとそう変わらず(4000円位)
リールで気になるのは巻いた感じですが、そんなにダイワ・シマノに劣っているとは思いません。
この価格帯ですと似たり寄ったり(感覚の問題なので人によってちがうとはおもいますが)
回したときの回転音だけ見ると、バルトムが一番静かかも( ゚Д゚)

それでは機能面。



ダイワに似た感じです。
奥のレバー「泳がせレバー」を上げるとドラグフリー、下げるとドラグオンとなります。
手前のツマミはドラグフリー時の微調整用でここもダイワと同じ。



スプールもダイワと同じで、普通のスピニングと同じタイプ。
ドラグの微調整が効きます(繊細なドラグ調整がイカに必要かと言われると微妙ですが・・・)

使い方は、「泳がせレバー」を上げてげておいて、スプールをフリーにしておきます。
お尻のツマミでイカが一気に引っ張った時にバックラッシュしない程度に微調整。
そして、ドラグはそのままの状態で、指でサミングしながらリールを巻きイカを寄せて来ておいて・・・。
とダイワのアオリトライアルと同じ使い方を説明したいところですが、大変な問題が( ゚Д゚)

このリールハンドルを回すと自動的にクラッチがオンになります。
これでは、師匠から教わったサミング巻ができません。
都度都度、レバーを上げ下げする必要があります。

やっぱり微妙なところで飽きませんねー。惜しい汗
これは、アオリイカの浮き釣り専用とします。

とはいえ、その部分が問題にならない釣り方をしている方にとっては、ダイワ・シマノにそう劣っているとは思いませんので十分選択肢の一つになるのではないでしょうか?
あとは使い込んだ時の耐久性ですね。

以上、低価格帯ヤエンリール比較でした。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

  


Posted by saigousan at 10:33Comments(4)タックル釣具研究室ヤエン

2017年06月11日

さかむらいかだ

土曜日、中紀のさかむらいかだに行ってきました‼

さかむらいかだは今回で2回目❗
前回初挑戦だったのですが、波が荒く、船酔いで寝っぱなし。
釣りところではありませんでした。
釣果ももちろんポウズ(T-T)

そして今回2回目。
リベンジです。

同行者は私のヤエンの師匠、I上師匠。
朝六時からスタート❗
私も師匠もヤエン一本、ウキ釣り一本の計四本の竿を出しました。

今回は波も穏やか、アネロンも一時間前から飲んで準備万端❗

…しかし、朝の一番いい時間帯にも関わらずアタリなし(*_*)

しかたがないので、ハゲ狙いです。



なかなかいいサイズのハゲゲット❗こっちは思い通りにいきました。


でっかいベラも❗

しかし、本命のイカはいっこうに釣れず、お昼前!

師匠のヤエン竿のリールが、ジーーーーッ❗
デカそうなアタリです❗

寄せて寄せて…ヤエン投入(>_<)

しかし、なんとゲットならず(T-T)

今回もボウズかとあきらめ半分でウキを投げなおしたその時❗
私のウキがゆっくり沈みます。
いっこうにあがってこないところをみるとこれは餌のアジでが潜ったわけではなさそうと確信❗
そして。しばらくすると。
ジーーーーッ
やっぱりイカです❗
おもいっきり合わせます!

乗りましたー(^○^)




1.7キロ(^○^)?

そして、そのあと師匠が続きます❗




師匠もウキ釣り❗
がっちりアジを抱いています。

いやー、久々にイカの引きを満喫いたしました(^-^)v










  


Posted by saigousan at 12:32Comments(0)釣りヤエン

2017年06月02日

フルカーボンソリッド安物ロッド改造❗

タックルベリーでおもしろいものを見つけました❗


黒鱒レンジャーΣ

安物バスロッドのようですが。
何がおもしろいかというと…

フルカーボンソリッド❗
しかも、変則2ピース。



グリップ部分はシマノのA-RC的な迷彩柄❗



アジングで使えそうなパッツン気味ブランクスです。

問題はガイド❗



安物ガイドでしかもデカイ❗

フジのsicガイドに改造します。
しかも極力小さいのに。



乾燥中、乾いたら実釣ですね。






  


Posted by saigousan at 21:29Comments(0)タックル自作釣具研究室