ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月16日

フィネスドラグアダプター

フィネスドラグアダプターといえば、ダイワのハイパートーナメントドラグをフィネストーナメントドラグに改造するための純正部品。
台座にCRBBが1つついているだけの商品だが、定価3500円。
ぼったくりである。

しかし、タックルベリーで発見。
一個900円弱!

フィネスドラグアダプター

まあ、普通の人の感覚ならそれでも高いと思いますが、つり吉にとっては安い。
しかも、2000番用と2500番用な2つもある。
必要なのは2000番用でしたが、安いので両方買いました❗

ベアリングをパーツクリーナーでお掃除してオイル漬け。

フィネスドラグアダプター

ドラグ内のワッシャーをいったん全部取ります。

フィネスドラグアダプター

そして、アダプターを入れて、もともと入っていたフェルトワッシヤー1枚とラチェットワッシャーを入れて完成。

フィネスドラグアダプター

残りのワッシャーは要らなくなるのでなおしておきます‼

2500番用はというと、付属のBBが7×11×2.5なので10セルテートや12ルビアスのスプール受やスプール内のBBのサイズなんですね。

ということは、現在セルテートにはスプール受だけはヘッジホッグスタジオの安いほうのBBを入れてますが、このアダプターのBBを使うと、スプール受もCRBB化、おまけにスプール内もCRBBでBBチューン。

これでフルCRBBチューン完成❗

というわけです。





このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
久しぶりにタックルベリーに行って
ソルティースタイルキジハタ
18ナスキー500
消費税増税前に…
モバイルエギングロッド!
somでドレスアップ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 久しぶりにタックルベリーに行って (2020-07-27 15:22)
 ソルティースタイルキジハタ (2019-12-08 12:48)
 18ナスキー500 (2019-10-12 18:43)
 消費税増税前に… (2019-09-26 22:22)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 somでドレスアップ (2019-08-27 19:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィネスドラグアダプター
    コメント(0)