2015年10月16日
フィネスドラグアダプター
フィネスドラグアダプターといえば、ダイワのハイパートーナメントドラグをフィネストーナメントドラグに改造するための純正部品。
台座にCRBBが1つついているだけの商品だが、定価3500円。
ぼったくりである。
しかし、タックルベリーで発見。
一個900円弱!

まあ、普通の人の感覚ならそれでも高いと思いますが、つり吉にとっては安い。
しかも、2000番用と2500番用な2つもある。
必要なのは2000番用でしたが、安いので両方買いました❗
ベアリングをパーツクリーナーでお掃除してオイル漬け。

ドラグ内のワッシャーをいったん全部取ります。

そして、アダプターを入れて、もともと入っていたフェルトワッシヤー1枚とラチェットワッシャーを入れて完成。

残りのワッシャーは要らなくなるのでなおしておきます‼
2500番用はというと、付属のBBが7×11×2.5なので10セルテートや12ルビアスのスプール受やスプール内のBBのサイズなんですね。
ということは、現在セルテートにはスプール受だけはヘッジホッグスタジオの安いほうのBBを入れてますが、このアダプターのBBを使うと、スプール受もCRBB化、おまけにスプール内もCRBBでBBチューン。
これでフルCRBBチューン完成❗
というわけです。
台座にCRBBが1つついているだけの商品だが、定価3500円。
ぼったくりである。
しかし、タックルベリーで発見。
一個900円弱!

まあ、普通の人の感覚ならそれでも高いと思いますが、つり吉にとっては安い。
しかも、2000番用と2500番用な2つもある。
必要なのは2000番用でしたが、安いので両方買いました❗
ベアリングをパーツクリーナーでお掃除してオイル漬け。

ドラグ内のワッシャーをいったん全部取ります。

そして、アダプターを入れて、もともと入っていたフェルトワッシヤー1枚とラチェットワッシャーを入れて完成。

残りのワッシャーは要らなくなるのでなおしておきます‼
2500番用はというと、付属のBBが7×11×2.5なので10セルテートや12ルビアスのスプール受やスプール内のBBのサイズなんですね。
ということは、現在セルテートにはスプール受だけはヘッジホッグスタジオの安いほうのBBを入れてますが、このアダプターのBBを使うと、スプール受もCRBB化、おまけにスプール内もCRBBでBBチューン。
これでフルCRBBチューン完成❗
というわけです。
Posted by saigousan at 06:07│Comments(0)
│タックル