ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月31日

衝動買い

何気にTBへ行った。
そこで見つけてしまいました。

06バイオマスターmg1000黄色い星

現在メバリングで使用しているのも06バイオマスター1000です。
これもTBでメチャ綺麗なのを見つけて買いました。
06なのでAR-Cではありませんが、そんなにトラブルもなく、何よりデザインが好きです。
現在メバリングのメイン機です。

そんなバイオマスターがまたチョー綺麗な状態で売っているではありませんか?
しかもダブルハンドルびっくり

思わず購入 10,000円也

衝動買い

現在バイオマスターは08モデルとなっているため、06は釣具屋では見かけません(もう新品は買えない?)
しかし、なんか1000番のデザインが好きです。
意味の無いワンタッチスプールとスプールの色、ルビアスっぽい(安っぽい?)ボディの色、マシンカットでないボディと同色の折りたたみハンドルなどなど、08よりなんかいい感じです。

なんだか良く分かりませんが・・・。

リーリング時に少しガタのあったZPIノブはアルテグラに移植。
アルテグラのマシンカットハンンドルの根元の膨らみが干渉してポン付けできず、紙やすりで少し削りました。(たぶんハンドルの個体差?)

衝動買い

メバリングリールも増えました。

もう必要ありませんが、物欲だけはなんともなりません。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
久しぶりにタックルベリーに行って
ソルティースタイルキジハタ
18ナスキー500
消費税増税前に…
モバイルエギングロッド!
somでドレスアップ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 久しぶりにタックルベリーに行って (2020-07-27 15:22)
 ソルティースタイルキジハタ (2019-12-08 12:48)
 18ナスキー500 (2019-10-12 18:43)
 消費税増税前に… (2019-09-26 22:22)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 somでドレスアップ (2019-08-27 19:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い
    コメント(0)