ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月28日

万が一のために・・・

最近はダイワかシマノを使っていれば、PEラインでもほぼトラブルは皆無です。

しかし、万が一バックラッシュやPEが途中で切れるなんてことがあったらそこで時間をロスし大切な時合いを逃すとか、場合によってはエギング終了なんてことも・・・。

今、私がエギングの時メインで使っているリールはルビアスとセフィアCI4です。

ルビアスの方はTBで安く買ったオーシャンマークのスプールをつけているので、元々のスプールを予備に持っていけるんですが、CI4の方は替えスプールがないので万が一用にカルディアをもって行きます。

これが結構かさばるんで・・・ちょっと替えスプールを考えようかと。

とはいってもシマノの場合選択肢があまり無く、部品として同じスプールを購入するか、夢屋の物を買うか。

因みに夢屋のCI4用はこれ!

万が一のために・・・
8,400円也

価格的にはダイワのスプールより良心的です。

でもこれ、たぶん元々のスプールと糸巻き量以外なんらかわりません。
穴ぼこたくさん開けただけ。

それだけで、価格は純正品の数千円UP!

でも釣具は自己満足の世界黄色い星

どうせなら・・・。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー




このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
久しぶりにタックルベリーに行って
ソルティースタイルキジハタ
18ナスキー500
消費税増税前に…
モバイルエギングロッド!
somでドレスアップ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 久しぶりにタックルベリーに行って (2020-07-27 15:22)
 ソルティースタイルキジハタ (2019-12-08 12:48)
 18ナスキー500 (2019-10-12 18:43)
 消費税増税前に… (2019-09-26 22:22)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 somでドレスアップ (2019-08-27 19:28)

この記事へのコメント
こんにちは。

夢屋のアイテム。
少々お高いですが面白いアイテムがありますよね。

穴ぼこで軽量化(なんですよね?)。
デザインも素敵です。
Posted by hybrid at 2011年08月31日 06:28
hybridさんこんにちは
確かに少々お高いです。
純正が5000円ですから。
でも我慢できずもう・・・。
Posted by saigousansaigousan at 2011年08月31日 16:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万が一のために・・・
    コメント(2)