2011年08月28日
地獄への入り口に行ってきました!
先程K内君とエギング地獄の入り口(釣具屋)へ行ってきました。
選んだ地獄の入り口はセール中のフィッシィング魔ックス
まずはリールから。
ここは釣り名人の皆さん満場一致のセフィアBBを推薦
デザインも気に入った?(結構何でもよかったみたいです)BBに決定!
少し悩んだ末ダブルハンドルにする事にしたんですが、もう一つの問題が・・・。
ハイギアモデルの方がスプール色が赤でカッコイイのですが、私自身使った事がないので良くわかりません。
結局ハイギアモデルにしましたが、使用感は不明。
使いにくくても責任は取りません

ライン(シーガーバトルエギ)もついでに巻いてもらいました。
若干重いですが、回した感といい、見た目のカッコよさといいこのクラスではダントツにいいですね
そしてロッド。
せっかくなので最先端のKガイドが搭載されているもので選びました。
クロステージもダブルハンドルでKガイドになっておりました。
エーギーはバットの金色が・・・なんとも・・・
最終的にデザインもマッチしているセフィアBB(806M)に決定。

カラーもセフィアカラーのレッドで、何よりかなり軽量化されていることに驚きました。
最終的に尺レ係長のアドバイス通りのセットで落ち着きました。
次はこの係長セットを使う計画を立てなければ

にほんブログ村

にほんブログ村

選んだ地獄の入り口はセール中のフィッシィング魔ックス

まずはリールから。
ここは釣り名人の皆さん満場一致のセフィアBBを推薦

少し悩んだ末ダブルハンドルにする事にしたんですが、もう一つの問題が・・・。
ハイギアモデルの方がスプール色が赤でカッコイイのですが、私自身使った事がないので良くわかりません。
結局ハイギアモデルにしましたが、使用感は不明。
使いにくくても責任は取りません

ライン(シーガーバトルエギ)もついでに巻いてもらいました。
若干重いですが、回した感といい、見た目のカッコよさといいこのクラスではダントツにいいですね

そしてロッド。
せっかくなので最先端のKガイドが搭載されているもので選びました。
クロステージもダブルハンドルでKガイドになっておりました。
エーギーはバットの金色が・・・なんとも・・・
最終的にデザインもマッチしているセフィアBB(806M)に決定。
カラーもセフィアカラーのレッドで、何よりかなり軽量化されていることに驚きました。
最終的に尺レ係長のアドバイス通りのセットで落ち着きました。
次はこの係長セットを使う計画を立てなければ


にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 00:19│Comments(3)
│タックル
この記事へのコメント
いいセットになったんでは!
後はいいポイントに連れて行ってあげてください。
いい釣り経験できるといっそうはまるので。
責任重大ですね。(笑)
後はいいポイントに連れて行ってあげてください。
いい釣り経験できるといっそうはまるので。
責任重大ですね。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月28日 04:22
お疲れ様です。
いや~採用、ありがとうございます(^_^)/~
これからドップリとハマって行くわけですね~(爆
中毒患者・増殖バンザ~イ!
まずは、新子で蜜の味を知ってもらいましょう(^_-)-☆
いや~採用、ありがとうございます(^_^)/~
これからドップリとハマって行くわけですね~(爆
中毒患者・増殖バンザ~イ!
まずは、新子で蜜の味を知ってもらいましょう(^_-)-☆
Posted by 尺レ係長 at 2011年08月28日 11:42
山猫さんどうもです
ポイント選び重要ですよね。
最初からナイトエギングは厳しいですかね?
尺レ係長さんどうもです
新子釣ったら今度はデカイのが欲しくなりますもんね。
しかし係長セット、凄くよかったです。
あんなロッドが1万ちょいで買えちゃうんですね。
ポイント選び重要ですよね。
最初からナイトエギングは厳しいですかね?
尺レ係長さんどうもです
新子釣ったら今度はデカイのが欲しくなりますもんね。
しかし係長セット、凄くよかったです。
あんなロッドが1万ちょいで買えちゃうんですね。
Posted by saigousan at 2011年08月28日 16:06