ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月16日

ナオリーを作る!

昨年の秋、硬めのメバルロッド(クロステージ802H)でエギングをやってみたところ結構楽しめた。
小さい烏賊でも引きを楽しめるのが面白かった。

それならば・・・。

ナオリーを作ろうと考えました。

エギンガーの方には言うまでもありませんが、ナオリーとはヤマシタのライトエギング専用ロッド。
ナオリーを作る!
これを買う気にはならないので作ろうと思います。

ベースになるのはTBで5000円でかったチニングロッド『Kクラッシャー』

なぜかトップだけPE対応ガイドになっています。

ナオリーを作る!

しかしながらその他は普通のガイドです。

ナオリーを作る!

トップから3個は傾斜ガイドに交換しようと思います。

今は傾斜ガイドがいとこのロッドを修理したときに外したやつが1個ありますので、1個はこれをいただきます。

ナオリーを作る!

残りの2個は買うしかないか。

根元には元々飾り巻きがしてあります。

ナオリーを作る!

ナオリーを作る!

その上に書いてあるロッド名『Kクラッシャー』ラッシャー木村を思い出します。
ダサイ名前なので消してしまいます。

TBで買ってきた安いアワビシートを上から張ることにします。

黄色とピンクしかありませんでしたので黄色にしました。

ナオリーを作る!

ナオリーを作る!

村田基さんのウオーターランドの竿のパクリです。

そして上から飾り巻き。

ナオリーを作る!

サムライブレードみたいにしようと思いましたが、あまりに難しく4往復で巻くのを止めました。

ナオリーを作る!

樹脂でコーティングします。

自作のフィニッシングモーターが活躍!と言いたいところですが、深夜にコソコソやったもんで、異常にうるさいモーター音を少しでも消すためにダンボールと服を被せました。

ナオリーを作る!

アワビが浮きすぎてかえってダサくなりました。

続きはまたこんど・・・。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(自作)の記事画像
エクスパンダ自作
外出自粛、お正月に何するか?
久々にロッドビルデング
オーディオラック自作
スピーカー自作
カワハギロッド自作
同じカテゴリー(自作)の記事
 エクスパンダ自作 (2022-05-15 09:46)
 外出自粛、お正月に何するか? (2020-12-29 00:25)
 久々にロッドビルデング (2019-05-30 16:34)
 オーディオラック自作 (2019-04-28 08:44)
 スピーカー自作 (2019-01-06 18:04)
 カワハギロッド自作 (2017-10-30 21:02)

この記事へのコメント
なかまかいい感じですね。
完成が楽しみです。

いつ完成なのでしょうか?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月16日 18:34
山猫さんこんばんわ

完成日未定です。
傾斜ガイド入手次第作成したいです。
秋までには完成します。
Posted by saigousan at 2011年04月16日 18:46
PS
ガイドだったらあっしの折れたライカルの上段の部分あげましょうか?

ガイドの部分だけ切ってか竿のままどちらでも工作しやすいほうで!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月17日 10:15
山猫さんこんばんわ

どうもありがとうございます。
お気持ちうれしいです。
しかしながら、今日子供たち連れて生駒山上遊園地に行った帰り道にフィッシングエイトに寄り道して購入しちゃいました。
もう少しはやくこのコメント見ていれば是非いただきたかったんですが。
Posted by saigousan at 2011年04月17日 19:30
こんにちは

自分でロッドを作っちゃうなんて凄いですねヾ(o´゚∀゚`o)シ
またインプレ聞かせてくださいよ♪

私にも1本・・・
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年04月19日 15:10
烏賊した兄ちゃんさん
お久しぶりです。

竿作ったわけではないですよ。
ガイド代えるだけです。
エイトでナオリー触ってきましたが偽ナオリーより少し張りがありました。
秋にはインプレしますね。
Posted by saigousansaigousan at 2011年04月19日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナオリーを作る!
    コメント(6)