2010年04月18日
レブロス・レガリス少しだけチューン!
嫁さんが子供を連れて実家へ帰っています。
となるとすることは1つ。
そう、釣具イジリ
今日は、エギング用の予備リールレブロスとメバリング用のレガリスを少しだけチューンし、ラインローラーにBB追加します。(レブロスには元々ラインローラーにCRBBが入っていますが、カルディアKIXに移植したためカラーに変更していました)

めちゃくちゃ簡単、ネジを外してプラスチックカラーを外して、BBに代えるだけ、5分ぐらいで完了です。

BBは模型ショップで安く購入できますが、ワッシャーはサイズが特殊なのか?日本橋のネジ専門店にも売っていなかったためダイワ純正です(1枚50円めちゃ高い)
BBのサイズは3×6×2.5 ワッシャーのサイズは3×5×0.5です。

左のプラスチックカラーを右のBBとワッシャーに交換します。

ワッシャー2枚でBBを挟んで入れます。
確かにラインローラーの回転はよくなりますが、特ににこれといった効果はないと思います。
でも自己満足度はグーンとアップします
釣行後の注油が面倒な方はプラスチックカラーのままのほうがいいと思いますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
となるとすることは1つ。
そう、釣具イジリ

今日は、エギング用の予備リールレブロスとメバリング用のレガリスを少しだけチューンし、ラインローラーにBB追加します。(レブロスには元々ラインローラーにCRBBが入っていますが、カルディアKIXに移植したためカラーに変更していました)
めちゃくちゃ簡単、ネジを外してプラスチックカラーを外して、BBに代えるだけ、5分ぐらいで完了です。
BBは模型ショップで安く購入できますが、ワッシャーはサイズが特殊なのか?日本橋のネジ専門店にも売っていなかったためダイワ純正です(1枚50円めちゃ高い)
BBのサイズは3×6×2.5 ワッシャーのサイズは3×5×0.5です。
左のプラスチックカラーを右のBBとワッシャーに交換します。
ワッシャー2枚でBBを挟んで入れます。
確かにラインローラーの回転はよくなりますが、特ににこれといった効果はないと思います。
でも自己満足度はグーンとアップします

釣行後の注油が面倒な方はプラスチックカラーのままのほうがいいと思いますよ。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by saigousan at 12:47│Comments(0)
│タックル