ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月15日

自作パックロッド用替え穂先自作

以前にジャストエースのバス用4ピースブランを購入して自作したパックロッド。
パックロッドですから完璧てはなくてもどんな釣りでも出来るという竿が理想なのですが、ライトゲームには固すぎました。

そこで、タックルベリーで穂先が400円で売っていたのを思い出して、自作しよう❗と。

自作パックロッド用替え穂先自作
自作パックロッド用替え穂先自作

元竿の形状からチューブラー穂先の柔らか目のブランクを探すとちょうどいいのがありました。

早速家で作業です。

竿を継ぐのにちょうどいい場所で切断。
切断はブランクを割ってしまわないようヤスリで丁寧に。

ここで、トラブル発生❕
チューブラーなのに柔らかいと思ったらこのブランク、途中からソリッド継いである。
しかも、切断する部分はソリッド部分。
ほんなら、失敗か?

道具箱をあさると、チューブラーの切れ端がいくつかあってそれがサイズ合いましたので急遽自分でソリッドとチューブラーを継ぐことに。

完成❕

自作パックロッド用替え穂先自作
自作パックロッド用替え穂先自作

あとはエポキシコーティングです。







このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(自作)の記事画像
エクスパンダ自作
外出自粛、お正月に何するか?
久々にロッドビルデング
オーディオラック自作
スピーカー自作
カワハギロッド自作
同じカテゴリー(自作)の記事
 エクスパンダ自作 (2022-05-15 09:46)
 外出自粛、お正月に何するか? (2020-12-29 00:25)
 久々にロッドビルデング (2019-05-30 16:34)
 オーディオラック自作 (2019-04-28 08:44)
 スピーカー自作 (2019-01-06 18:04)
 カワハギロッド自作 (2017-10-30 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作パックロッド用替え穂先自作
    コメント(0)