2015年09月01日
家族旅行(夏休み最終)
今夏休み最終の家族旅行に行って来ました。
考えてみればうちは良く旅行に行っている。
夏休みに限らず。
少し贅沢かなと思われるが…
うちは夫婦共働き。
今どき珍しいことではないが、その分子供達は夏休みでも学校に行ってくれている。
幸い、楽しそうに行ってくれているのではあるが、自分が子供の時におき直して考えてみれば、別に学校が楽しくて仕方ない訳でもなく、行かないといけないと決まっているから行っている程度(まあ、そのお陰で今こうやってまともに飯が食えているのではあるが…)休みなら休みの方がいいと思っていた。
当然夏休みは1ヶ月丸々、家でクーラーのかかった部屋でダラダラ過ごし、おかんが家にいるので飯は決まった時間にちゃんと出る。
もし、夏休みも学校に行かないといけないとなると、当時の私の感覚では最悪の気分だっただろう。
今でいう休日出勤でタダ働きみたいなものである。
そう考えると、頑張って夏休みも学校に行っている子供達は何か見返りがあってもいいのだろう。
そんなわけで子供達が頑張っている見返りにまたまた旅行である❗
今回は鷲羽山ハイランド❗
岡山の山の上の遊園地です。
朝早めに出たので途中神戸辺りで渋滞しましたが、休みもってゆっくり。



そして、到着!


行って初めて知ったのですが、どうやらブラジルをテーマにした遊園地の様です。
金曜日ということもありがら空き、泊まるホテルも直ぐ近くなのでゆっくり遊べます。
しかし、この遊園地、山の上に作っているせいか階段が多い(T_T)
上の子が乗りたいというので行ってはみたもののジェットコースターまでたどり着いたらあまりにしんどくてもどしそう(@_@)
しかし、古くさいジェットコースターで外見上はいまいち、あまり怖く無さそうで、あまり好きではない私にはちょうどいい感じか…
と、思いきや!乗ってみるとメチャクチャ怖い。
ジェットコースター自身は大したことないのですが、
古くてレールが錆び錆び❗おまけに必要以上にガタガタ音が鳴る。
レールが折れてコースターごと落下するのではないか?という恐怖感は最新のジェットコースターでは味わえません。

乗り物楽しんだあとは、プールです。
プール自体はあまり大きなものではありませんが、長いスライダーがあります。
子供達が何回も滑って楽しんでいる間に私はビキニギャルを見ながらビール
若干曇りぎみだったので焼けなくてちょうどいい感じ。



プールのあとはブラジル人が司会をするビンゴ大会✨
子供達は景品いただき大喜び(^O^)
嫁も景品いただいてました。
ハイテンションなブラジル人もビンゴ大会が終わったあとは、ダルそうにタバコ吸っていました‼
お疲れ様です。

たくさん遊んだあとは宿で夕食。
夕食はバイキングとレストランでの和食が選べたようですが、子供が好きなものを好きなだけ食べれるので、バイキングに。
しかし、このバイキングが驚いたことに酒飲み放題❗
自分でサーバーから入れるようになっています。
チューハイも焼酎もウイスキーも…
しかも、ホテルの客が少ないのか、みんな和食を選んだのか?
客は私たちのみ。
誰も来ません
貸し切りでバイキング❗しかも飲み放題❗
最高


飯のあとは風呂に。
露天風呂はブルーの神秘的なライトでライトアップされてまるでラブホ❤
風呂も貸し切りでした!
そして、再び遊園地へ。
なんと夜もやってます。
嫌がる子供達を引っ張って無理やりスリラーハウス(お化け屋敷)へ(T_T)
子供だましですが十分子供はだませます



ホテルに帰って花火


1日目思う存分楽しみました‼
2日目は少し大人の楽しみ。
アイビースクエア~美観地区散策です。
途中、TB発見!
嫁に了解いただき立ち寄るも。

11時前でしたので、オープン前
仕方がないので諦めて。
到着。


嫁はお買い物を楽しみます。
お土産やさんがいっぱい❗
しかし、綺麗な街並みです。
景観を崩さないように公が規制したらこんなに綺麗に保てるんですね。
私は特にお買い物するわけでもなくただ散歩した
だけですが、十分楽しめました‼
雑多で汚い大阪とは大違いです。(最近はそれが観光の売り?になってるようですが…)

子供達もただの買い物では飽きてしまいますので、キャンドルづくり体験❗
一人1000円❗
二人とも結構じょうず作ります。
少し感心。

沢山歩いて子供達も疲れてきたので家路に、次の日も休みなのでゆったりと、途中SAで遊びながら帰りました。
岡山ってあまり目立たない県のような気がしていましたが、結構いいところです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

考えてみればうちは良く旅行に行っている。
夏休みに限らず。
少し贅沢かなと思われるが…
うちは夫婦共働き。
今どき珍しいことではないが、その分子供達は夏休みでも学校に行ってくれている。
幸い、楽しそうに行ってくれているのではあるが、自分が子供の時におき直して考えてみれば、別に学校が楽しくて仕方ない訳でもなく、行かないといけないと決まっているから行っている程度(まあ、そのお陰で今こうやってまともに飯が食えているのではあるが…)休みなら休みの方がいいと思っていた。
当然夏休みは1ヶ月丸々、家でクーラーのかかった部屋でダラダラ過ごし、おかんが家にいるので飯は決まった時間にちゃんと出る。
もし、夏休みも学校に行かないといけないとなると、当時の私の感覚では最悪の気分だっただろう。
今でいう休日出勤でタダ働きみたいなものである。
そう考えると、頑張って夏休みも学校に行っている子供達は何か見返りがあってもいいのだろう。
そんなわけで子供達が頑張っている見返りにまたまた旅行である❗
今回は鷲羽山ハイランド❗
岡山の山の上の遊園地です。
朝早めに出たので途中神戸辺りで渋滞しましたが、休みもってゆっくり。



そして、到着!


行って初めて知ったのですが、どうやらブラジルをテーマにした遊園地の様です。
金曜日ということもありがら空き、泊まるホテルも直ぐ近くなのでゆっくり遊べます。
しかし、この遊園地、山の上に作っているせいか階段が多い(T_T)
上の子が乗りたいというので行ってはみたもののジェットコースターまでたどり着いたらあまりにしんどくてもどしそう(@_@)
しかし、古くさいジェットコースターで外見上はいまいち、あまり怖く無さそうで、あまり好きではない私にはちょうどいい感じか…
と、思いきや!乗ってみるとメチャクチャ怖い。
ジェットコースター自身は大したことないのですが、
古くてレールが錆び錆び❗おまけに必要以上にガタガタ音が鳴る。
レールが折れてコースターごと落下するのではないか?という恐怖感は最新のジェットコースターでは味わえません。

乗り物楽しんだあとは、プールです。
プール自体はあまり大きなものではありませんが、長いスライダーがあります。
子供達が何回も滑って楽しんでいる間に私はビキニギャルを見ながらビール
若干曇りぎみだったので焼けなくてちょうどいい感じ。



プールのあとはブラジル人が司会をするビンゴ大会✨
子供達は景品いただき大喜び(^O^)
嫁も景品いただいてました。
ハイテンションなブラジル人もビンゴ大会が終わったあとは、ダルそうにタバコ吸っていました‼
お疲れ様です。

たくさん遊んだあとは宿で夕食。
夕食はバイキングとレストランでの和食が選べたようですが、子供が好きなものを好きなだけ食べれるので、バイキングに。
しかし、このバイキングが驚いたことに酒飲み放題❗
自分でサーバーから入れるようになっています。
チューハイも焼酎もウイスキーも…
しかも、ホテルの客が少ないのか、みんな和食を選んだのか?
客は私たちのみ。
誰も来ません
貸し切りでバイキング❗しかも飲み放題❗
最高


飯のあとは風呂に。
露天風呂はブルーの神秘的なライトでライトアップされてまるでラブホ❤
風呂も貸し切りでした!
そして、再び遊園地へ。
なんと夜もやってます。
嫌がる子供達を引っ張って無理やりスリラーハウス(お化け屋敷)へ(T_T)
子供だましですが十分子供はだませます



ホテルに帰って花火



1日目思う存分楽しみました‼
2日目は少し大人の楽しみ。
アイビースクエア~美観地区散策です。
途中、TB発見!
嫁に了解いただき立ち寄るも。

11時前でしたので、オープン前

仕方がないので諦めて。
到着。


嫁はお買い物を楽しみます。
お土産やさんがいっぱい❗
しかし、綺麗な街並みです。
景観を崩さないように公が規制したらこんなに綺麗に保てるんですね。
私は特にお買い物するわけでもなくただ散歩した
だけですが、十分楽しめました‼
雑多で汚い大阪とは大違いです。(最近はそれが観光の売り?になってるようですが…)

子供達もただの買い物では飽きてしまいますので、キャンドルづくり体験❗
一人1000円❗
二人とも結構じょうず作ります。
少し感心。

沢山歩いて子供達も疲れてきたので家路に、次の日も休みなのでゆったりと、途中SAで遊びながら帰りました。
岡山ってあまり目立たない県のような気がしていましたが、結構いいところです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 20:48│Comments(0)
│家族サービス