ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月09日

量産体制整う

月曜日は下の子の入学式でお休みいただいておりました。
式終了後、子供のリクエストで、くら寿司へ。
びっくらポンをするために私は食いまくって皿を量産。
しかし、1発目でアタリが出てから何回やっても当たらず。
このままではケンカになってしまう・・・。
しかし、私はもう1皿で確実にゲロを吐いてしまう。
皿にゲロ吐いてレーンに戻したら茶碗蒸しに続くサイドメニュー、新製品の『海鮮入り雑炊』だと思ってもらえるだろうか?
そんな空想をしていると、隣の席の年配のご夫婦がどうぞといって当たったおもちゃくれました。

セーフ!

ぎりぎりの所で新メニューの開発をしなくて済みました汗
とまあ、長い前置きはこれぐらいにして本題に。


先日自作した『エセマル』が思いの外うまくできたので、量産して(販売目的ではありません)釣り仲間にテストしてもらおうか?
なんて考えて部品揃えてきました。

量産体制整う

あとは小さいエギが必要なんですが、これからは春イカシーズンですので、小型エギがあまり売ってません。
MAXなんて3号以上しか並べてませんでしたし・・・。

こういう時はエイトしかありませんね。
ダイエットがてらチャリで行くか?
2号以下のできれば布の巻いてない、程度のいいデフレエギがあれば最高なんですが。

とりあえず家にあったシマノのエギ2号で。

量産体制整う

今回はあえてカンナを残し、小イカと魚の両方いけるやつにしました。
もう慣れたもので、すぐできます。

しかしテストしてませんから実際海に浸けたらALLボディ内に入水なんてこともあり得るかも。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー



タグ :エギマル

このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(自作)の記事画像
エクスパンダ自作
外出自粛、お正月に何するか?
久々にロッドビルデング
オーディオラック自作
スピーカー自作
カワハギロッド自作
同じカテゴリー(自作)の記事
 エクスパンダ自作 (2022-05-15 09:46)
 外出自粛、お正月に何するか? (2020-12-29 00:25)
 久々にロッドビルデング (2019-05-30 16:34)
 オーディオラック自作 (2019-04-28 08:44)
 スピーカー自作 (2019-01-06 18:04)
 カワハギロッド自作 (2017-10-30 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
量産体制整う
    コメント(0)