ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月10日

DAIWAは商売上手?

日本でまともなスピニングリールを作れるメーカーといえば、DAIWAとshimanoだけというのは誰もが認めるところ?

しかし、関東のDAIWAと関西のshimano(しかも我が堺)となれば個人的にはshimanoを応援したいところですが、宣伝方法や話題性造りでは断然DAIWAが上。

だいたいホームページの感じからしてDAIWAの方が凝ってますから。

DAIWA  shimano

そして、ここのところDAIWAの戦略が手広くなってきているような・・・。

ここ最近ダイワは自社の技術で作った製品をどんどん他メーカーに出して行ってます。

AGSを付けたロッドが他メーカーから出てますし・・・。

10年後にはあの富士工業も危うしか?

そしてリール。

メガバスがダイワのリールをこんな感じでカスタムして販売しているのはずっと以前から有名ですが・・・。

DAIWAは商売上手?
これカルディアベースですね。

DAIWAは商売上手?
これはセルテート。

昨年だったか?TBで見かけたコレ。

DAIWAは商売上手?
谷山商事とのコラボリール『アルファード』

レブロスベースですね。

今年辺りは『ベルファイア』も出して欲しいところです。

そして、遂にAPIAまで!

DAIWAは商売上手?
『ベンチュラ』セルテートベースですね。

shimanoヤバイですよ!

間違いなく良い物造ってますが、それだけでは・・・。

昔のビクターのVHSとSONYのベータの戦いを思い出します。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー






タグ :DAIWAshimano

このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
久しぶりにタックルベリーに行って
ソルティースタイルキジハタ
18ナスキー500
消費税増税前に…
モバイルエギングロッド!
somでドレスアップ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 久しぶりにタックルベリーに行って (2020-07-27 15:22)
 ソルティースタイルキジハタ (2019-12-08 12:48)
 18ナスキー500 (2019-10-12 18:43)
 消費税増税前に… (2019-09-26 22:22)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 somでドレスアップ (2019-08-27 19:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DAIWAは商売上手?
    コメント(0)