2015年03月01日
最近のアブガルシアを確認
昨日りんくうアウトレットの帰りに、TB高石店へ寄り道させていただきました。
そこで、置き傷すらないカーディナルS2500が1,900円!(実売は4,000円位でしょうか)
はっきりいって別に要りませんし、リールも溢れてきているので買う必要はなかったのですが・・・。
購入!



見た目はまあまあカッコイイ。
多分、金型はレボネオスのもの?
ボディは樹脂だと思われます。
ハンドル、ラインローラー、ドラグノブなど各所に安っぽさが見受けられます。
しかし、全体的には価格からしてすごく良く出来ていると感じました。
同価格帯のダイワ・シマノに負けていないかも。
早速家で色々イジってみました。
ラインローラーにはBBは入っていませんが、BB化はできるかも。(しませんが・・・)
ドラグワッシャーのグリスは抜いてダイワのトーナメントドラグ用グリスを塗り塗り。
各所にオイルやグリスを注入。
はっきりいってダイワの安物より回転性能は高いかも。
Cyベースの時代のレブロス・レガリスよりは回転は確実に上です。
ドラグ性能はいまいちな感じ。
途中から急激に効く感じです。
ドラグノブのネジのせいだと思いますが。
とりあえずエサ釣り用リールとして保管します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

そこで、置き傷すらないカーディナルS2500が1,900円!(実売は4,000円位でしょうか)
はっきりいって別に要りませんし、リールも溢れてきているので買う必要はなかったのですが・・・。
購入!
見た目はまあまあカッコイイ。
多分、金型はレボネオスのもの?
ボディは樹脂だと思われます。
ハンドル、ラインローラー、ドラグノブなど各所に安っぽさが見受けられます。
しかし、全体的には価格からしてすごく良く出来ていると感じました。
同価格帯のダイワ・シマノに負けていないかも。
早速家で色々イジってみました。
ラインローラーにはBBは入っていませんが、BB化はできるかも。(しませんが・・・)
ドラグワッシャーのグリスは抜いてダイワのトーナメントドラグ用グリスを塗り塗り。
各所にオイルやグリスを注入。
はっきりいってダイワの安物より回転性能は高いかも。
Cyベースの時代のレブロス・レガリスよりは回転は確実に上です。
ドラグ性能はいまいちな感じ。
途中から急激に効く感じです。
ドラグノブのネジのせいだと思いますが。
とりあえずエサ釣り用リールとして保管します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 13:51│Comments(0)
│タックル