2014年05月03日
エギについて
エギは基本的に同じ形をしているので、違いを出すのが難しい。
ボディを太くしたり、多少は違いを出せますが、基本この形。

一番有名な?エギ王
ルアーやワームはリアル系の物がどんどん出るのに何故かエギではあまり出ません。
たまに出ても、何故か売れません。
ジャッカルの餌美なんかがいい例かと・・・。
しかし、FINAが挑戦したようです。
その名も乱舞AB

コレはリアルですね。
布巻きはリアルカラーにするのが難しいのであえて捨てたんでしょう。
多分布はあまり釣果に関係ありませんから。
もうエギは買わないことに決めたんですが、これは買っとこうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ボディを太くしたり、多少は違いを出せますが、基本この形。

一番有名な?エギ王
ルアーやワームはリアル系の物がどんどん出るのに何故かエギではあまり出ません。
たまに出ても、何故か売れません。
ジャッカルの餌美なんかがいい例かと・・・。
しかし、FINAが挑戦したようです。
その名も乱舞AB

コレはリアルですね。
布巻きはリアルカラーにするのが難しいのであえて捨てたんでしょう。
多分布はあまり釣果に関係ありませんから。
もうエギは買わないことに決めたんですが、これは買っとこうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 07:50│Comments(0)
│タックル