ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月17日

ライトウイング完成

本日は子供が下痢でお仕事お休み。

この時間を利用してライトウイングを完成させようびっくり

先日ポチッていたシフター。

ライトウイング完成

マウンテンバイク用?まあかっこいいのでこれにしときました。

さて大丈夫か?

先日フロントのBBとクランク、リアディレイラーは取り付け済み。

本日はチェーン、シフター、シフトワイヤー、ブレーキ、ブレーキワイヤーを取り付けます。

まず、チェーンとシフター(ワイヤー)です。

ライトウイング完成

ライトウイング完成

ライトウイング完成

まあなんとかうまくいきました。

そしてブレーキ。

ライトウイング完成

ライトウイング完成

これまたなんとか・・・

そして、リアディレイラー調整も素人にしてはうまくいきました。

完成びっくり

ライトウイング完成

ハンドルはサイクル係長からいただいたまま再利用。

DAHONのシルバーチップのハンドルの両端を少しカットしたものだそうです。

バーテープのみ巻きなおしました。

私的にはこのままのほうが乗りやすいと思うんですが、サイクル係長はブルホーンかドロップにしろと。

まあボチボチ考えます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー











このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ブルホーン取り付け
ポチッていた物が到着
amazonでポチッ
ウエパーにて
ボトルゲージ取り付け
釣具屋残業改め自転車屋残業
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ブルホーン取り付け (2014-12-23 08:58)
 ポチッていた物が到着 (2014-12-21 10:43)
 amazonでポチッ (2014-07-16 05:41)
 ウエパーにて (2014-02-23 16:50)
 ライトウイングで長距離? (2014-01-05 09:52)
 ボトルゲージ取り付け (2013-12-28 08:35)

この記事へのコメント
子どもほったらかしにして、遊ぶとは…。
Posted by ウタロー at 2013年12月17日 18:02
子供は口実でじつはこれがメインでは(^^;;
本当は子供の病気ではなく、保育士さんに手を出して保育園出入り禁止になったのではと噂しておきました(^^)
Posted by moto_tip_sp at 2013年12月17日 19:58
ウタローさんこんばんわ

ほったらかしにはしてませんよ。
ちゃんとDVD見せてました


moto tip spさんこんばんわ

保育士さんは若いオネーちゃんばっかりで悪魔が生き血をすするには保育所はもってこいの場所です!
ヒョロロロローーーーーー。
Posted by saigousan at 2013年12月18日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトウイング完成
    コメント(3)