ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月11日

ロッドビルディング2

本日お仕事休みました。

嫁に内緒で。

休みだということを嫁に言うと、掃除機かけとけだの、洗濯干しとけだの・・・

沢山仕事を押し付けられますので・・・

朝から仕事へ行く格好をして、いつもの様に嫁さんと一緒に家を出て、保育園に子供を送って行ってぐるっと回って家に帰る計画。

でしたが・・・ビックリ

なななななななんとーーーーーーー!

嫁さん遅出!?

ということは嫁さんが家を出るのは9時半すぎ。

最悪の事態です。

仕方がないので、あてもなく8時から10時まで自転車で走りましたタラ~

大泉緑地から大仙公園・・・その他あちこち・・・

そして10時に家に到着後は久々の休みですのでゆっくり体を休めて・・・

いやいや!そんな暇ありません。

まずはサイクルワールドへ

105の装着を頼んでいた自転車をとりに行ってきました。(コレは後日UPします)

そしてロッドビルディングの続きです。

まずはガイド位置の調整

今回はトップから12cm・13cm・14cm・17cm・21cm・24cm・27cmにしました。

ガイドは折れた初代カラマレッティーのものですので8個です。

テープで仮止め。

ロッドビルディング2

リール付けて曲がり具合を確認。

まあこんなもんでしょう。

そしてガイドにスレッドまきまき。

ロッドビルディング2

ロッドビルディング2

ピンラインを入れて見ました。

ロッドビルディング2

トップ3つは例のごとく、ナイトでの視認性UPのためゴールド一色。

そしてエポキシコーティング1回目です。

ロッドビルディング2
ロッドビルディング2

自作フィニッシングモーターが大活躍です。

本日はここまで。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー




このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
久しぶりにタックルベリーに行って
ソルティースタイルキジハタ
18ナスキー500
消費税増税前に…
モバイルエギングロッド!
somでドレスアップ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 久しぶりにタックルベリーに行って (2020-07-27 15:22)
 ソルティースタイルキジハタ (2019-12-08 12:48)
 18ナスキー500 (2019-10-12 18:43)
 消費税増税前に… (2019-09-26 22:22)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 somでドレスアップ (2019-08-27 19:28)

この記事へのコメント
奥方様を敵にまわしたらダメですよ(笑)
穂先折れたらかなりへこみますね。
Posted by デビルsige at 2013年10月12日 05:50
デビルsigeさんおはようございます

そうですよね。
穂先折れたら・・・^^;
奥様にズル休みがばれないように気を付けます。
Posted by saigousan at 2013年10月12日 06:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドビルディング2
    コメント(2)