2013年07月15日
サイファリストをまた・・・
一昨日、嫁の実家へ行くのに、運動も兼ねて私だけ自転車で行くことに。
こうなると、寄らない手はありません。
釣具屋に\(^o^)/
早速TB平野店へ。
平野店はもともと私の行きつけだった松原店が移転。
どうでもいいですが、松原店跡地は今はピザ屋になっています。
以前に平野店に行った時に気になっていたロッド。
あれから数ヶ月、まだあったらなんかのめぐり合わせ・・・

ありました、っていうかもう買ってるやん
ということで3本目のサイファリストはK-specです。
TBですが、これはNEWと値札にありましたので、新品です。
価格は9000円弱で7.7Fのチューブラーにしました。
ソリッドもあったんですが、今持っているサイファリストは2本ともソリッドで、1本ぐらいチューブラーのライトゲームロッドが欲しいと思っていましたので、迷わずチューブラーに。

初代の派手さは消えています。
ちょっとだけブルーを使って面影だけ残してる感じ(初代のブルー一色は結構好きでしたが)

グリップはブランクにタッチできる形状になっています。
そして、人生初のKガイド。

ホントに絡みが自動解除されるのだろうか?
正直今までの傾斜ガイドでもあまりトラブルはなかったので別にKガイドでなくてもいいんですが、やっぱり時代はKガイドですし・・・
いや、すでにKRなるものに行こうしつつあるかも。
ロッドの感じは初代サイファリスト同様、超先調子。
しかも今回のはチューブラーだからかパキパキです。
ライトエギングもいけそう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

こうなると、寄らない手はありません。
釣具屋に\(^o^)/
早速TB平野店へ。
平野店はもともと私の行きつけだった松原店が移転。
どうでもいいですが、松原店跡地は今はピザ屋になっています。
以前に平野店に行った時に気になっていたロッド。
あれから数ヶ月、まだあったらなんかのめぐり合わせ・・・
ありました、っていうかもう買ってるやん

ということで3本目のサイファリストはK-specです。
TBですが、これはNEWと値札にありましたので、新品です。
価格は9000円弱で7.7Fのチューブラーにしました。
ソリッドもあったんですが、今持っているサイファリストは2本ともソリッドで、1本ぐらいチューブラーのライトゲームロッドが欲しいと思っていましたので、迷わずチューブラーに。
初代の派手さは消えています。
ちょっとだけブルーを使って面影だけ残してる感じ(初代のブルー一色は結構好きでしたが)
グリップはブランクにタッチできる形状になっています。
そして、人生初のKガイド。
ホントに絡みが自動解除されるのだろうか?
正直今までの傾斜ガイドでもあまりトラブルはなかったので別にKガイドでなくてもいいんですが、やっぱり時代はKガイドですし・・・
いや、すでにKRなるものに行こうしつつあるかも。
ロッドの感じは初代サイファリスト同様、超先調子。
しかも今回のはチューブラーだからかパキパキです。
ライトエギングもいけそう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 07:23│Comments(0)
│タックル