2013年03月06日
NEW趣味開始、自転車購入☆彡
何を思ったか、突然自転車を始めることにしました。
まあ、皮神師匠の影響ですが・・・
運動にもなるし、会社でも流行ってるし・・・
というわけで早速買いに行ってきました。
驚かされるのは、自転車って高い奴は単車より高い(゚∀゚)
当然そんなもん買うはずもなく・・・
師匠のおすすめで羽曳野にあるサイクルワールドというお店で注文しました。
私が不人気の緑色を選択したもんで、フレームの在庫がなく納車まで2ヶ月待ち。
買った自転車はこれ。

ロードバイクにしました。
理由はドロップハンドルが見た目がかっこいいから。
価格は36,000円程
結構安い。
納車までまだまだ時間があるにもかかわらず、近所の自転車ヒーローが閉店セールをやっていたので小物を買いに行ってきました。

ボトルに入ったチェーン(表示価格より半額)と100円のオイル。

ペットボトル挿す奴をなぜか2個(これも半額で1個500円位)

コンパス付きベルと100円のベル
コンパスベルは840円の10%OFFとあまり安くなかったんですが、なんか惹かれるものがあったので購入しました。
テールのライトはいいのが無かったので家に転がっていたダイソーのテールライトに同じくダイソーのワイヤー錠の自転車に取り付ける部品だけを外して得意のエポキシで接着して自作しました。

あとは空気入れと、スタンドと・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

まあ、皮神師匠の影響ですが・・・
運動にもなるし、会社でも流行ってるし・・・
というわけで早速買いに行ってきました。
驚かされるのは、自転車って高い奴は単車より高い(゚∀゚)
当然そんなもん買うはずもなく・・・
師匠のおすすめで羽曳野にあるサイクルワールドというお店で注文しました。
私が不人気の緑色を選択したもんで、フレームの在庫がなく納車まで2ヶ月待ち。
買った自転車はこれ。
ロードバイクにしました。
理由はドロップハンドルが見た目がかっこいいから。
価格は36,000円程

納車までまだまだ時間があるにもかかわらず、近所の自転車ヒーローが閉店セールをやっていたので小物を買いに行ってきました。
ボトルに入ったチェーン(表示価格より半額)と100円のオイル。
ペットボトル挿す奴をなぜか2個(これも半額で1個500円位)
コンパス付きベルと100円のベル
コンパスベルは840円の10%OFFとあまり安くなかったんですが、なんか惹かれるものがあったので購入しました。
テールのライトはいいのが無かったので家に転がっていたダイソーのテールライトに同じくダイソーのワイヤー錠の自転車に取り付ける部品だけを外して得意のエポキシで接着して自作しました。
あとは空気入れと、スタンドと・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 16:34│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
はじめまして。
けん太と申します。
私も昨年の夏に突如としてロードバイクを買って乗ってます。
冬に乗れない人は続かないようなことを同僚から言われて
できるだけ途絶えないように乗っています。
乗り続けて感じたことは、平坦地をスピード出して走ると気持ちいい!
ってことです。
もう少しで3000キロ近くになります。
けん太と申します。
私も昨年の夏に突如としてロードバイクを買って乗ってます。
冬に乗れない人は続かないようなことを同僚から言われて
できるだけ途絶えないように乗っています。
乗り続けて感じたことは、平坦地をスピード出して走ると気持ちいい!
ってことです。
もう少しで3000キロ近くになります。
Posted by けん太 at 2013年03月06日 17:55
けん太さんはじめまして。
BLOG拝見いたしました。
めちゃくちゃ乗りまくって折られるようですね。
私も納車が楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。
あと、勝手にやっちゃって申し訳ありませんが、けん太さんのBLOGお気に入り登録させていただきました。
これからも楽しく拝見させていただきます。
BLOG拝見いたしました。
めちゃくちゃ乗りまくって折られるようですね。
私も納車が楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。
あと、勝手にやっちゃって申し訳ありませんが、けん太さんのBLOGお気に入り登録させていただきました。
これからも楽しく拝見させていただきます。
Posted by saigousan at 2013年03月06日 20:07