2013年01月30日
スピーカーの設計
スピーカーの設計をしてみる。
設計といってもまったくもって何の知識もないので思いつきでやってみる。

よくある形のスピーカーはあまりおもしろくないので、こんな感じでどうか?
スピーカーは上向きに設置(無指向型?)しYoshii9風にする。
バスレフダクトは塩化ビニールのパイプを利用し、底面に取り付ける。
ダクトとの隙間を空けるために、コルクで三点支持し、底板には同じMDF材を使用する。
大丈夫かな・・・
私の頭
設計といってもまったくもって何の知識もないので思いつきでやってみる。

よくある形のスピーカーはあまりおもしろくないので、こんな感じでどうか?
スピーカーは上向きに設置(無指向型?)しYoshii9風にする。
バスレフダクトは塩化ビニールのパイプを利用し、底面に取り付ける。
ダクトとの隙間を空けるために、コルクで三点支持し、底板には同じMDF材を使用する。
大丈夫かな・・・
私の頭
Posted by saigousan at 11:29│Comments(0)
│MONO(男の収集癖)