ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月03日

周参見エギング(今春最終!)

金曜日の晩から、エギングにいってきました。

おそらく今春最終と思われます。

今回もいつものK内君と釣行(T内君は奥様に撃沈ビックリ

当初中紀あたりで・・・と思っておりましたが、気合を入れて南紀周参見まで行ってまいりました。

当然ながら、周参見の帝王まっちゃんも現地で合流です。

周参見漁港メインでシャクリ倒しました。

高速をみなべで降りて、最初にみなべ堺漁港でやってみますが、全く・・・。

あきらめて一気に周参見へ。

夜明けごろから開始、数投め!

なんか若干引っ張るような感じがあったので、かるーく合わせると、ミニマムサイズがかかってました。

抜きあげようとしたところスッポーンガーン

今春最初の烏賊さんを痛恨のバラシダウン

その後アタリなく、場所移動。

がんばっていると、なんだかビニールのような重み。

引き上げてみるとナイスサイズのタコです。

しかし、残念ながらエギごとテトラに張り付かれアウトタラ~

そしてしばらくシャクリ続けると、秋イカサイズが後ろをついてきてるではありませんか!

これはチャンスだ。

ショートジャークでアピールして、テトラの上にエギをステイさせていると抱きました。

周参見エギング(今春最終!)

サイトで仕留めた1杯です。

その後は大雨に降られましたので休憩。

夕方前から場所移動して地磯でシャクリます。

初めて行った場所ですが、雰囲気ありあり。

しかしながら・・・

3人ともぜんぜんあたりが無いまま終了・・・

かと思いましたが、実はまっちゃん2回バラしていた模様。

私の今年の春は秋イカ1杯で終わりました。

ちなみにK内君の今年の春イカは当たりもないまま終了ですイカの丸焼き

本日、まっちゃんからメールがあり、昨日の夕方、その雰囲気ありありの磯で5投で2杯あがったとのこと。

5投したところで暗くなったので帰ってやったというなんともワイルドなつりをなさった模様。

なんともいやらしいメールでした汗

またこんどぎゃふんといわせてやります。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー






このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
秋イカ釣行!
やっと秋イカ!
新子調査に…
モバイルエギングロッド!
久々にポチッ!
多分、今年最後の釣り!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 秋イカ釣行! (2019-10-26 07:29)
 やっと秋イカ! (2019-09-17 21:52)
 新子調査に… (2019-09-12 18:25)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 久々にポチッ! (2019-05-31 21:08)
 多分、今年最後の釣り! (2018-12-16 00:59)

この記事へのコメント
ワイルドだろ~って言いたいところですが、正確にはK内ポイントで5投するまでに、2回バラしたとこで10投程シャクってます。

こりゃ~夏期休暇はエギングinすさみできまりですね!
Posted by まっちゃん at 2012年07月03日 23:03
おはようございます。

ゼロか1かは大違いですよ。
秋イカがんばってください!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年07月04日 05:38
こんばんは。
周参見まで行って秋イカは寂しかったですね・・・釣れただけOK?
次は夏イカの始まりですね!
Posted by TATTAT at 2012年07月04日 23:35
お疲れ様です

周参見でしたら私のホームグランド?やないっすか♪

ここ最近、週末になれば天気が荒れ模様なんで、全くエギングに行けてません

モンモンとしてますwww

あと数回ガツンといわしたいんですがね・・・
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年07月10日 16:49
まっちゃんおはようございます。

周参見なら夏でもつれる?
多分秋は1投1杯いけますよ。
贅沢にアオリの沖漬けつくりましょう。



山猫さんおはようございます。

ありがとうございます。
1でよかったです。
秋は50ぐらいいきますよΣ(゚д゚lll)



TATさんおはようございます。

夏イカって・・・釣れますか。
暑さに負けそうでうが。



烏賊した兄ちゃんさんおはようございます。

周参見はこれまで、どこに車を止めてどこで釣っていいかわからなかったんですが、まっちゃんが実家に帰って、エギング始めましたんで、少しづつポイントが広がってきてます。
ほんとにデカイの釣れそうな雰囲気がありますよね。
Posted by saigousansaigousan at 2012年07月14日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
周参見エギング(今春最終!)
    コメント(5)