ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月01日

すさみ遠征(GW満喫編)

予定通り、金曜日の晩からエギングへ行ってまいりました。

今回に同行者はK内君とT内君。

夜9時に出発。

エイト平野店へ立ち寄って、エギを補充。

出発早々、T内君の靴底が取れるという大きなハプニングがありましたが、何とかスタートです。あしあと

そして現地で周参見の帝王まっちゃんも合流するとのことでしたので、一気に南紀へ車

最初に立ち寄ったのは見草漁港。

写真には写りませんが、満天の星空。

マジですごいです。

電気がないからか?空気がいいからか?

目的地周参見漁港には深夜に到着。

少しエギングして仮眠ZZZ…

そして早朝、まっちゃん到着。

到着といっても、家は漁港の前ですので竿を持って家を出てきただけですけど・・・。

最高の景色です。

すさみ遠征(GW満喫編)

そしていい天気です。

すさみ遠征(GW満喫編)

昼になり、飯を食おうとおもいましたが、これといった店もなく、和歌山といえばオークワ、で弁当を買ってまっちゃん家でたべることにしました。

当日奥様は大阪遠征のため不在(エギングではありませんよ)

以前から傾いていると噂のまっちゃん家を確認してきました。

結果は本当に傾いていました。

ペットボトルが転がります。

すさみ遠征(GW満喫編)

しかし、静かでいいところに住んでいます。

家をでたらすぐポイントです。

秋にはおかず釣りに散歩に行くそうです。

マジでうらやましい。(都会っ子には何も無いのでつらいかもしれません)

時間がゆっくりな気がします。

周参見海水浴場をぶらぶらしていると、暇そうにウォーキングをしているおっさんがいます。

すれ違いざまにまっちゃんが「どうも」とご挨拶。

知ってる人?と聞くと直属の上司です。とのこと。

そしてさらにぶらぶらしていると。

4月下旬にもかかわらず、海パンいっちょで泳いでいるおっさんが・・・。

いい大人が・・・。と思っているとまっちゃんが。

「どうも」とごあいさつ。

知ってる人と尋ねると、会社の人ですとのこと。

みんな知り合いです。(知らない人もいるそうです)

その後いくつかポイント移動。

夕方までエギングを楽しみました。

そして帰宅途中、なんとなく南部でナイトエギング。

帰宅したのは土曜日をまわって日曜日の深夜12時過ぎ。

久々にエギング満喫ですイカ

えっ?イカですか?

そういうことです汗




続きまして、日曜日の夜出発で家族で潮干狩りへ行って来ました。

場所は烏賊した兄ちゃんさんに教えていただいたポイント。

現地に12時ごろ到着、朝6時ごろが干潮とのことでしたので、家族で車内泊ZZZ…

そして朝、早朝にもかかわらず、お客さんけっこういます。

半分ぐらいは地元の人か?

私どもど素人は、なかなかアサリが取れません。

でてくるのはバカ貝ばっかりタラ~

しかし、子供たちは喜んでいました。

私はマテングに挑戦。

手当たり次第穴に塩を投入しますが、一匹も出てこず。

下の子が海にダイブしてずぶ濡れになり震えだしたので終了。

すさみ遠征(GW満喫編)

バカ貝だらけ。

1つだけ大きなハマグリ(嫁が掘りました)

すさみ遠征(GW満喫編)

そして、スーパー銭湯でマッタリ。

近くの漁港で、子供と釣り&BBQ

子供たちはおいしそうニコッ

すさみ遠征(GW満喫編)

鬼ババアもおいしそうビックリ

すさみ遠征(GW満喫編)

4時過ぎに帰宅、晩飯は道の駅で買った野菜で鍋をしました。




そして本日。

すさみ遠征(GW満喫編)

GW満喫ですガーン

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー




このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
秋イカ釣行!
やっと秋イカ!
新子調査に…
モバイルエギングロッド!
久々にポチッ!
多分、今年最後の釣り!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 秋イカ釣行! (2019-10-26 07:29)
 やっと秋イカ! (2019-09-17 21:52)
 新子調査に… (2019-09-12 18:25)
 モバイルエギングロッド! (2019-09-08 18:07)
 久々にポチッ! (2019-05-31 21:08)
 多分、今年最後の釣り! (2018-12-16 00:59)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

ん~烏賊さんの釣果は依然厳しいようですね(p_-)

お互い頑張りましょう!

お子さんのうれしい顔がいいですね~ヽ(^o^)丿
Posted by 尺レ係長 at 2012年05月03日 12:36
おおう、南紀ですね!
最初の写真の岬の宿、泊まったことがあります(今は休業中でしたっけ?)
この秋には絶対行きますよ! 数泊で!!
Posted by TATTAT at 2012年05月04日 01:24
尺レ係長さんこんにちは

今年は2キロアップを目標にがんばります。
家族サービスもがんばります。



TATさんこんにちは

南紀すさみです!
遠目にホテルがあるのは見えてましたが、泊まったことあるんですね。
すさみ港はビーチもきれいで良かったです。
Posted by saigousan at 2012年05月04日 17:20
すいません、失礼ながら鬼ババアのとこで
吹いちゃいましたw

ええんですか??バレたら・・・・・
Posted by さいころさいころ at 2012年05月06日 19:46
さいころさんこんばんわ

ええんです、ええんです。
バレませんから。
自信があります。
根拠はないですけど・・・(笑)
Posted by saigousan at 2012年05月09日 03:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すさみ遠征(GW満喫編)
    コメント(5)