ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月22日

メモリー増設

仕事も少し落ち着いたので、金曜か土曜の晩からでもメバリング調査に行こうかと考えていましたがあいにくの雨。

というか私が釣りに行こうとすると必ず雨ですダウン

そんなこんなで釣りはあきらめて家族でぶらっと天王寺へ。

しかし、久々の阿倍野でしたが綺麗に再開発さてれおります。

ついでに、というか密かに考えてはいたものの、私はソフマップへ。

目的はマイPCのメモリーを買いにびっくり

最初はパソコン工房に仕事帰りにふらっと立ち寄って、適当に店員さんに「ノートパソコンのメモリーください!」なんて聞いたら出てくるだろう。なんて思ってましたが、会社の隣のお姉さんに、そういうものはちゃんとネットで適合するものを調べていくべきだ!との忠告を受け、ちゃんと調べて行きました。

確かにおっしゃる通りで、結構種類があり1333Mhzがどうのこうの・・・

とりあえず今入っているものがネットでわかりましたので、メモって行きました。「DDR3 1333Mhz 2GB」なんのこっちゃ?

そして、ソフマップで店員さんがリュックを背負ったPCオタのお兄ちゃんと意味の分からないお話をされてるのを5分ほど待って「これください」とメモをみせたらすぐに出してくれました。

なんと、1000円。お安い!

メモリー増設

メモリー増設

やり方もネットで調べてましたので、超簡単。

差し込むだけでした。

アホでも可ニコニコ

特に必要だったかどうかといわれると、?ですが、穴があったら放っておけないというか、何か突っ込みたくなる性質なもんで・・・汗

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー







タグ :PCメモリー

このブログの人気記事
外出自粛、お正月に何するか?
外出自粛、お正月に何するか?

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
鏡面磨きに挑戦!
包丁を研ぐ
スピーカー自作
次世代エギ
返り咲き!
頼んでいたものが来た。
同じカテゴリー(独り言)の記事
 鏡面磨きに挑戦! (2020-05-13 09:23)
 包丁を研ぐ (2020-04-11 11:05)
 スピーカー自作 (2019-01-06 18:04)
 次世代エギ (2018-09-29 17:01)
 人生の境目 (2016-12-01 22:36)
 ヤエンリールのノブ (2016-09-04 10:51)

この記事へのコメント
最近はメモリーも2Gなんですよね。二昔だとハードディスクの容量ですよ。

ところで最近愉快な奥さんブログに登場しませんが、お元気ですか?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年01月22日 06:40
山猫さんどうもです

奥さん元気ですよ。
今も飲みに行かれました。
そのうち登場させますね(笑)
Posted by saigousansaigousan at 2012年01月22日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メモリー増設
    コメント(2)