2011年07月29日
エギ薫のテスト
先日激安で購入したエギ薫ですが・・・。
尺レ係長さんの情報によるとハズレが多いとの事。
という訳で海で使う前にテストしました。

当たりエギでした
100円エギでもイカは釣れるとおもいますが、エギはやはり名の知れたメーカーのものの方が使っていて安心です。
しかし、メーカー製とは言え大量生産ですので、結構な割合でハズレがあります。
私の場合ヤマシタのエギ王Qやカンジのクリックスでハズレを引いたことがあります。
しかしハズレがあるのはいずれも中空プラスティックボディのエギです。
大量生産には中空プラスティックボディが向いているんでしょう。
しかし中が詰まっていればハズレがありません。
たとえばキーストンのエギシャープは中の詰まったソリッドボディだそう。

ということは、おそらく同じエギと思われるユニチカのエギS2やブリーデンのエギマルも安心ということ。
あとハヤシのエギ猿は木のボディだそうです。

選択肢は減りますが、決して安いものではありませんのでハズレを引いてガッカリというのを避けるというのも一つの考えかたかもしれません。

にほんブログ村

にほんブログ村

尺レ係長さんの情報によるとハズレが多いとの事。
という訳で海で使う前にテストしました。
当たりエギでした

100円エギでもイカは釣れるとおもいますが、エギはやはり名の知れたメーカーのものの方が使っていて安心です。
しかし、メーカー製とは言え大量生産ですので、結構な割合でハズレがあります。
私の場合ヤマシタのエギ王Qやカンジのクリックスでハズレを引いたことがあります。
しかしハズレがあるのはいずれも中空プラスティックボディのエギです。
大量生産には中空プラスティックボディが向いているんでしょう。
しかし中が詰まっていればハズレがありません。
たとえばキーストンのエギシャープは中の詰まったソリッドボディだそう。

ということは、おそらく同じエギと思われるユニチカのエギS2やブリーデンのエギマルも安心ということ。
あとハヤシのエギ猿は木のボディだそうです。

選択肢は減りますが、決して安いものではありませんのでハズレを引いてガッカリというのを避けるというのも一つの考えかたかもしれません。

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by saigousan at 09:19│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
お疲れ様です。
あ~・・・よかったです!(^^)!
私が購入した黒木香さんは寝るのがお好きなようで
そのまま寝続けていただきました!
お手間をとらせました・・・
あ~・・・よかったです!(^^)!
私が購入した黒木香さんは寝るのがお好きなようで
そのまま寝続けていただきました!
お手間をとらせました・・・
Posted by 尺レ係長 at 2011年07月29日 11:39
こんにちは!
当たりエギでよかったですね。
TBは裏切らないですね。(笑)
これでデカイカやっつけてください。
当たりエギでよかったですね。
TBは裏切らないですね。(笑)
これでデカイカやっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年07月29日 17:53
おはようございます。
確かに寝てないです、良かったですね。
しかし、中空ボディで寝るとは・・・もしかすると、使っている内に浸水する可能性も(*_*)?
確かに寝てないです、良かったですね。
しかし、中空ボディで寝るとは・・・もしかすると、使っている内に浸水する可能性も(*_*)?
Posted by TAT
at 2011年07月30日 08:44

尺レ係長さんこんにちは
水没時間10分なんでまだ完璧ではありません。
テストに海へ行かなくては!
山猫さんこんにちは
TBは裏切りませんよ。
だってゴールド会員様ですもん(笑)
TATさんこんにちは
確かに海で長時間使用してみないと分かりません。
中空ボディは中に水が入りやすいですもんね。
私はたぶんカンナの辺りから入っているんじゃないかと勝手に思っているんですが。
水没時間10分なんでまだ完璧ではありません。
テストに海へ行かなくては!
山猫さんこんにちは
TBは裏切りませんよ。
だってゴールド会員様ですもん(笑)
TATさんこんにちは
確かに海で長時間使用してみないと分かりません。
中空ボディは中に水が入りやすいですもんね。
私はたぶんカンナの辺りから入っているんじゃないかと勝手に思っているんですが。
Posted by saigousan
at 2011年08月01日 15:20
