2011年05月07日
ロッドホルダー
エギングやメバリングは移動が多いですので、車内の長い車にロッドホルダーがあると便利です。
ロッドホルダーといえばカーメイトでしょうか?
しかしカーメイトって結構手広いメーカーですよね。
カー用品全般はもちろんですが、スノーボードのビンディングまで立派なもの作ってますから・・・。
話は戻りますが、こんなロッドホルダーがあれば最高です

しかし、一度付けたらしょっちゅう取り外しできそうにありませんし、だいいち価格が1諭吉オーバーですから・・・。
小遣い制のおっさんはこういう所にはお金かけられません。
自作です。
以前に紹介した弟からもらった棒にベビーカー用フック(100均)を取り付けてみました。


継いだまま2本積めます。
車内は黒で統一されているのに、色が黄色や赤なのは仕方ありません。
ベビーカー用ですから

にほんブログ村

にほんブログ村
ロッドホルダーといえばカーメイトでしょうか?
しかしカーメイトって結構手広いメーカーですよね。
カー用品全般はもちろんですが、スノーボードのビンディングまで立派なもの作ってますから・・・。
話は戻りますが、こんなロッドホルダーがあれば最高です


しかし、一度付けたらしょっちゅう取り外しできそうにありませんし、だいいち価格が1諭吉オーバーですから・・・。
小遣い制のおっさんはこういう所にはお金かけられません。
自作です。
以前に紹介した弟からもらった棒にベビーカー用フック(100均)を取り付けてみました。
継いだまま2本積めます。
車内は黒で統一されているのに、色が黄色や赤なのは仕方ありません。
ベビーカー用ですから


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by saigousan at 16:04│Comments(5)
│自作
この記事へのコメント
これはいいアイディアですね。
低予算でうまく出来てます。
後は嫁さんのご機嫌とって出かけてみてください。(笑)
低予算でうまく出来てます。
後は嫁さんのご機嫌とって出かけてみてください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月07日 18:36
こんばんは。
モノトーンのシックな車内に原色のアクセント・・・素敵ですw
モノトーンのシックな車内に原色のアクセント・・・素敵ですw
Posted by TAT
at 2011年05月07日 20:48

私もカーメイトのホルダー使ってます(^-^)
中古で買ったんで安かったですよ♪
でも自分で作っちゃうなんてスゴいっすね(^3^)
中古で買ったんで安かったですよ♪
でも自分で作っちゃうなんてスゴいっすね(^3^)
Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 2011年05月09日 18:58
山猫さん、TATさん、烏賊兄ちゃんさん
お褒めいただきましたロッドホルダーナウから使ってきます。
仕事お休みいただきましたが平日なんで下道走りながら中~南紀攻めて来ます。
お褒めいただきましたロッドホルダーナウから使ってきます。
仕事お休みいただきましたが平日なんで下道走りながら中~南紀攻めて来ます。
Posted by saigousan at 2011年05月13日 09:21
お疲れ様です
昨日まで雨だってんで、水潮と濁りが心配ですね・・・
私も明日出撃予定です♪
お互いがんばりましょう(・∀・)♪+.゚
昨日まで雨だってんで、水潮と濁りが心配ですね・・・
私も明日出撃予定です♪
お互いがんばりましょう(・∀・)♪+.゚
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年05月13日 14:28
