2010年10月13日
中紀イカ調査(4回目)
日曜日の昼から中紀方面へイカ調査へ行ってきました。
予定では金曜日の夜出発の予定でしたが、和歌山方面は大雨洪水警報発動中
仕方なく天気の回復を待っていました。
今回の同行者は、嫁のお父さんとお母さんです
しかし、今回の釣行は最初からつまずきました
紀ノ川SA手前でタイヤから異音が
『この道路舗装わるいなー』
音が止まらない
ブーン ブーン ブーン
止まらないどころか酷くなってきた
イヤ~な予感・・・
煙が・・・
終わりました。
バーストです。
アルミボロボロです
今の車になってからスペアタイヤも出したことなければ、ジャッキアップもしたこと無く、説明書見ながらごちゃごちゃしていましたが、面倒になってJAFさんを呼びました。
さすがはJAFさん、あっという間にスペアに交換してくれました。
和歌山市内でタイヤを購入(20000円の出費)
アルミもヤスリで削ってもらい何とか使えました。
かなりのタイムロスでしたが日暮れ前に最初のポイント印南漁港へ。
お父さんとお母さんはチヌ狙いの夜釣りを考えていたので、足場がよく、のんびり釣りができる印南をと思いましたが大誤算!
川が近いため濁りが・・・味噌汁みたいです。
当然、チヌもイカも気配なし。
早々に由良方面に北上しました。
由良湾はいくらか水はマシでしたが、いつもよりは濁りがあり、水深のあるところを中心に粘りましたが、撃沈しました。
釣果はコウイカ1杯
お昼には切り上げて帰宅しましたが、そこでまたトラブル発生
タイヤの空気圧が気になって車に積んでいたゲージで測定しようとバルブ押し当てたところ、交換したタイヤは問題ありませんでしたが、交換していないタイヤのバルブがポキッといきました
当然空気はプシューーーと・・・。
今回は散々な目にあいました。
おそらく日ごろの行いか?
明日にでも赤い羽根に100円入れときます。

にほんブログ村

にほんブログ村
予定では金曜日の夜出発の予定でしたが、和歌山方面は大雨洪水警報発動中

仕方なく天気の回復を待っていました。
今回の同行者は、嫁のお父さんとお母さんです

しかし、今回の釣行は最初からつまずきました

紀ノ川SA手前でタイヤから異音が

『この道路舗装わるいなー』
音が止まらない
ブーン ブーン ブーン
止まらないどころか酷くなってきた
イヤ~な予感・・・
煙が・・・
終わりました。
バーストです。
アルミボロボロです

今の車になってからスペアタイヤも出したことなければ、ジャッキアップもしたこと無く、説明書見ながらごちゃごちゃしていましたが、面倒になってJAFさんを呼びました。
さすがはJAFさん、あっという間にスペアに交換してくれました。
和歌山市内でタイヤを購入(20000円の出費)
アルミもヤスリで削ってもらい何とか使えました。
かなりのタイムロスでしたが日暮れ前に最初のポイント印南漁港へ。
お父さんとお母さんはチヌ狙いの夜釣りを考えていたので、足場がよく、のんびり釣りができる印南をと思いましたが大誤算!
川が近いため濁りが・・・味噌汁みたいです。
当然、チヌもイカも気配なし。
早々に由良方面に北上しました。
由良湾はいくらか水はマシでしたが、いつもよりは濁りがあり、水深のあるところを中心に粘りましたが、撃沈しました。
釣果はコウイカ1杯

お昼には切り上げて帰宅しましたが、そこでまたトラブル発生

タイヤの空気圧が気になって車に積んでいたゲージで測定しようとバルブ押し当てたところ、交換したタイヤは問題ありませんでしたが、交換していないタイヤのバルブがポキッといきました

当然空気はプシューーーと・・・。
今回は散々な目にあいました。
おそらく日ごろの行いか?
明日にでも赤い羽根に100円入れときます。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by saigousan at 00:34│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
オハです。
ありゃー 大変でしたね。
それにしても、事故なくてよかったですね。
無事に戻れただけ良かったと思うしかないですね。
いつまでも悪いことばかりじゃないんで、次回大漁お祈りします。
赤い羽根募金は100円じゃ効果なさそうなんで1000円ポンと!(笑)
ありゃー 大変でしたね。
それにしても、事故なくてよかったですね。
無事に戻れただけ良かったと思うしかないですね。
いつまでも悪いことばかりじゃないんで、次回大漁お祈りします。
赤い羽根募金は100円じゃ効果なさそうなんで1000円ポンと!(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月13日 05:48
おはようございます。
危ないところですたね。
でもご無事で何よりです。
予期せぬ2万円の出費はちとキツイ...。
危ないところですたね。
でもご無事で何よりです。
予期せぬ2万円の出費はちとキツイ...。
Posted by hybrid at 2010年10月13日 08:25
山猫玉三郎さん
こんばんは
ほんとに死ななくて良かったです!
でも募金1000円はキツイです。
エギ買えますもん(笑)
こんばんは
ほんとに死ななくて良かったです!
でも募金1000円はキツイです。
エギ買えますもん(笑)
Posted by saigousan
at 2010年10月13日 20:03

hybridさん
こんばんは
2万円マジできつかったです。
釣具に使いたかった・・・
こんばんは
2万円マジできつかったです。
釣具に使いたかった・・・
Posted by saigousan
at 2010年10月13日 20:05

散々でしたね。
今回は大雨のせいか、和歌山県全域で濁ってましたね(涙)
ナンボかマシな場所はありましたが
お祓いですね(笑)
私も、前の車は阪和道でエンジン焼きついてJAF呼びましたよ
走行中、車内に煙がぁ~~って
事故無くてよかったですね。
お金はイタイですが
今回は大雨のせいか、和歌山県全域で濁ってましたね(涙)
ナンボかマシな場所はありましたが
お祓いですね(笑)
私も、前の車は阪和道でエンジン焼きついてJAF呼びましたよ
走行中、車内に煙がぁ~~って
事故無くてよかったですね。
お金はイタイですが
Posted by 烏賊中
at 2010年10月13日 22:04

烏賊中さんこんにちは
その後携帯は子どもにつぶされるは、プリンタが壊れるわ。
最後に嫁さん5万入ったカバン便所に忘れてきよしました。(出てきましたが)
お祓いいりそうです。
その後携帯は子どもにつぶされるは、プリンタが壊れるわ。
最後に嫁さん5万入ったカバン便所に忘れてきよしました。(出てきましたが)
お祓いいりそうです。
Posted by saigousan at 2010年10月16日 17:00