ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
saigousan
saigousan
腕はまったくともないませんが、エギングが大好きなオッサンです。
中紀~南紀あたりをメインに修行をしています。メバリングも少しかじり始めました。
そして2013年からは自転車もはじめてみました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月12日

16クレスト プチ改造

最近、仕事が早く帰れているので、ついつい…

釣具屋残業してしまいます。

タックルベリー堺中央環状店
タックルベリー住之江北加賀屋店
タックルベリー平野店

タックルベリーのハシゴ。

そして、散財(@_@)

先日は突然思い立って…


16クレスト


タックルベリーで新品購入。

プラチナ会員ですから10%オフ❕
5000円弱でした。

さあ、思い立ったのは、こんな改造❗



このリール、はじめからボディとローターがちぐはぐ。
しかも、ベールが安物リールについている細いやつなので、先日つぶれたサイのローターと交換してみよう。

というもの。


これがサイのローター

極太エアベールです。

で、やってみたのですが…

ローターに互換性無しです❗

ならば、ベールだけ移植できないか?



できました。

ついでにダブルハンドル化。



完成(^○^)

家に転がってたレガリスのスプールも互換性あり❗

このリールは、いつ、何時でも釣りができるように車載用にします。




  
タグ :クレスト