パックロッド自作のための部品を買う
昨日は、年明けから会社に導入される新PC設置の立会のため出勤。
しかも前日
サイクル係長に飲ましてもらっていましたので、当然ながら二日酔い
8時半に出勤、当社の出勤者はガトリング課長代理と私の二人きり。
マシンガントークをぶっ放していただきました。
二日酔いの午前中の私には刺激が強すぎたのでしょうか?
途中1回便所で
リバース
お昼すぎ、心配だったのでしょうか、サイクル係長がブロンプトンに乗って北摂から到着。
25キロの道のりだそうです。
マシンガントークの矛先も2分割されるといくらかマシ。
そして、作業も落ち着いたところで後はガトリングに任せてサイクル係長とともに退散。
サイクル係長はラーメン屋に、そして私は平野のエイトにGO
もちろんエイトの目的はコレ!
自作パックロッドの部品。
早速グリップを組み上げます。
ワインディングチェックも。
今回は金色基調で大人っぽくいきます。
ガイド位置決めまで完了。
次はスレッドを巻いていきたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事