今!
前々から自転車につける良いカバンが無いか探しているもののなかなかイイのが見つからず・・・
しかもサドルバッグは、私の場合、背が小さすぎてサドル位置が一番したなもんですから、テールライトのピカピカ光るやつを付けるともう取り付け位置がない。
ハンドルにつけるバッグは自作してみたものの、素人用の補助ブレーキが邪魔になり取り付け辛い事が判明
仕事をしながら考えていたことは、なんか自転車につけるいいバッグがないかな?
しかも安くで・・・
ということ。
終業時間を迎え、考えた。
ウエムラパーツならあるんじゃないか?
いつ行くか・・・
てなわけで今回は会社に数いる自転車マニアの中でもストイックに自転車に乗っているマニア?
Y田くんに『ウエパーって何処にあんの?』
と聞く。
『長居公園通をまっすぐ行って右行ってまっすぐ行って左見たらある』
んーーー分かりやすい
早速愛車のアサヒサイクルのママチャリでGO。
初の自転車屋残業である。
・・・
到着。
第1印象・・・凄い!商品の多さに圧倒される、店員のおばさんがよく喋るのを見て圧倒される、そして高級な自転車の数々に圧倒される。
すごい。
しかも結構客が多いので、気を使わず一人でゆっくり見れる。
いいじゃないですか!
まあ今回はカバンですので、長居はしませんでしたが。
トップチューブにつけるカバンを買いました。
前から探していたのはなんか茶色い皮っぽいやつがないかな?と思っていたんですが、ここに無いなら無いんだろうと黒にしました。
しかも特価品で1,850円
余計な手袋まで購入ワゴン品で1,200円位でした。
何入れるか今から考えます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事