黄色いロッド

saigousan

2012年04月19日 22:53

早いもので上の子も5歳になり、保育園のお友達の話を聞いていると、早くも習い事なんかしている子も少なくない様子。

確かに今の時代なんでも早いものです。

子供が私よりいい携帯持ってますもんね。

そろそろうちの子も英才教育を始める必要があるのかな?

という訳でちょっと前に子供に聞いてみた。

「パパとエギング行くなら何色の竿がほしい?」

私の予想ではピンクとか紫とかといったところだろうと思いきや・・・

「黄色い竿がいい!」

黄色って

そんな危ない人運ぶ救急車みたいな竿あるか?

しかしまあそのうち見つかれば買ってやろうと思っていました。

そして、本日釣具屋残業で、TB松原店へ行ったとき、見つけてしまいました。

TBオリジナル?なんだかよくわかりませんが、黄色です。まっ黄黄です。

その名も「ベリーショット」です。

まさにTBのイメージカラーのロッド。



6.0Fが子供にはいい長さだと思いましたが、2900円。

一方6.6Fがラスト1本で2200円。

当然6.6Fにしました。



少し長い様に思いますが、そのうち子供のほうが大きくなるでしょう。

リールシートも細身でセパレート、アップロック方式、まるでエギングロッドみたい。



バットのデザインもなかなか?



当然ですが、この価格ですので、ガイドはよくある安物のガイドです。

まあ、ガイドが割れたら富士工業に交換してやります

後はリールを考えなければ。


にほんブログ村



にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事