納車

saigousan

2011年03月21日 11:50

東北地方では震災で大変なことになっているなか、のんきにブログの更新なんかしているはどうか?とも考えてしまうんですが、ここは私の個人的な日記であるということでご了承ください。

でも、私たちでもできることとして募金や献血なんかはどんどんやっていきましょうね
(ちなみに献血は一斉にやっても使用できる期限があるそうで意味がないそうです)





それでは、日記にもどります。

昨年末、愛車MPVが嫁の勢いのあるアクセルワークによってラジエータ液が噴出すほど大破、そのまま廃車となって以来我が家には車がありませんでした。

しかし、やっとこさ納車されました。

新しい車はVOXYです。

MPVのときは、まだいろいろこだわりがあり、また独身でしたので無駄遣いもできましたもんで、スピーカーをJBLに換えたり、アルミホイールの着いたグレードがいいとかスノーボードが積める様に真ん中がウオークスルーがいいとか・・・いろいろ考えました。

しかし、今回考えたことは、チャイルドシートをつけて家族4人+じいちゃんばあちゃんまで乗せられる3列シートであること、子供が横の車にドンッなんてことが無いようにスライドドアであること、そして釣りに使い勝手が良いことぐらい。

車の選び方ってオジンになるとかわりますよねぇ

外観上はスチールタイヤにホイールキャップ、特に羽なんかもついてません、全くのノーマル状態です。
もう、その辺は最近はどうでも良くなってきました。

しかし、1箇所だけこだわった部分があります。

センターパネルと言うんでしょうか?クーラーいじったりするところです。
ここがVOXYはシルバーなんです。
どうも気になってしまいまして、3万ほどするんですが黒に変えました。(サービスでやってもらいましたが)



あまりのピカピカさに子供が写りこんでいます



車内長はMPVより長い感じで竿も継いだまま積めそうです。

乗った印象は、初代ステップワゴン以来の1BOX車だったんですが、横揺れも少なく、車内も静かです。
MPVとも車内の広さ、静かさはそうかわりがないような感じです。

車が小さくなった分車庫入れもラクラクです。(MPVは小回り最悪にききませんでしたので余計に感じます)

車って進化しています。家族でお出かけ用および私の釣りの足としては十分以上です。


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事